GH5と比べて静止画に特化された上にハード面のスペックアップもあるようですね。動画は機能や画質に制限があるものの、カジュアルユースであれば十分過ぎる性能と言ったところでしょうか。GH5の初期段階で酷評されたAFがG9でどこまで改善しているのか気になるところですね。そしてG9の改善したAFがGH5に導入出来るのかも気になってしまいます。
DPREVIEW
- このカメラはGH5と同じ2030万画素センサーを搭載してる。最大出力サイズは5184×3888ピクセルだ。
- 本当に素晴らしいニュースは開発陣がGH5で画質の改善を止めなかったことだ。静止画のフラッグシップ機としてG9はさらにJPEGの色とノイズ低減が改善されている。
- 368万ドットで最大0.83倍の大型OLEDファインダーはとても没入感があるものだ。このファインダーを覗いてしまえば、マイクロフォーサーズであることを忘れてしまうだろう。このファインダーは倍率を小さくすることが出来るので、例えば眼鏡を着用しながらでも見やすくすることが出来る。
- G9のメカシャッターはAF-Cで9コマ秒連写までだが、電子シャッターを使うことで最大20コマ秒まで向上させることができる。これでもまだ足りない場合にはAF-Sで60コマ秒を使う事が可能だ。最高のパフォーマンスを得るためにはUHS-IIのカードを使うべきだろう。
- G9はGH5の代わりにはならない。プログレードの動画機能は持ち合わせていない。しかし、4K 60p 150Mbps・フォーカスピーキング・ゼブラ表示・フリッカー低減などの機能を備えているのでカジュアルな動画撮影に役立つカメラだ。さらにG9のオートフォーカスは従来のモデルよりも遥かに改善されており、ハンチングが起こりづらいようだ。我々のメカ担当の言葉を借りると「動画撮影でAFが使えるようになった」と高い評価をしている。
- 4K 60pと6K 30pのフォトモードが使用可能である。ヴィーナスエンジン 10プロセッサーがノイズやローリングシャッター効果を低減することで画質改善を図っている。
- このカメラはオリンパスやペンタックスのように「高解像撮影モード」を搭載している。2000万画素センサーを半ピクセルごとに移動させて8枚の画像から1枚の高解像な画像に合成する。まだテストはしていないが、オリンパスのそれと同程度の効果と思われる。
- 6.5段の手ぶれ補正、これはタイプミスでは無い。G9の5軸手ぶれ補正は広角レンズではボディのみで6.5段分の、望遠レンズは光学手ぶれ補正と組み合わせて実現している。
- G9はコントラスト検出のみで動作するAFシステムだが、驚くほど高速で正確だ。パナソニックはGH5よりも改善されていると主張している。
- このカメラは静止画の主力カメラとして造られており、防塵防滴、-10度の耐寒性能を持っている。手に取ると厳しい環境で使うためにデザインされたマグネシウム合金ボディだと感じることだろう。
- このカメラはGH5と同様にUSB3.0を備えているが、USB Cでは無く従来のマクロ B端子を使っている。さらにUSB充電・給電、そしてBluetooth 4.2とWiFi 5GHにも対応している。
購入早見表
購入早見表をJANコードに対応しました。
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | 直営店 | |
LUMIX DC-G9 ボディ | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
||
LUMIX DC-G9 レンズキット | 新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
||
DMW-BGG9 バッテリーグリップ |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
||
DMW-EC4 アイカップ |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
||
DMW-BTC13 クイックバッテリチャージャ |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
||
DMW-SSTG9 ショルダーストラップ |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
新品・中古情報![]() |
関連記事
- 7Artisans AF 35mm F1.4 レンズレビューVol.4 遠景解像編
- サムヤン AF 35mm F1.4 P 小型軽量かつ手頃な価格は検討する価値あり
- ソニーはα7Cシリーズのような特徴の全く新しいカメラを5月に発表する?
- 富士フイルム新型カメラと思われる追加のリーク画像
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビューVol4 諸収差編
- 300-600mm F4 DG OS 単焦点に劣らぬ描写力
- 7Artisans AF 35mm F1.4 レンズレビューVol.3 解像チャート編
- NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 全体的に非常に優れたシャープネス
- XF8mmF3.5 R WR 欠点があるものの使って楽しい超広角レンズ
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB 優れた光学性能だが操作性に改善の余地あり
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。スポンサーリンク
スポンサーリンク