43RumorsがFT5の格付けでパナソニックフルサイズカメラに関する噂情報を発信しています。
スポンサーリンク
新世代のDFDが登場する?
信頼でいる情報提供者は人工知能を備えた新世代の空間認識AFテクノロジーについていくつか示唆してくれた
”パナソニックは像面位相差AFを使用しない。その代わりにAIを備えた空間認識AF2の開発に取り組んでいる。あなたのカメラを”トレーニング”することも出来るかもしれない。来年に登場する”
私はこの情報が100%正しいと確信している。この技術がフルサイズカメラに実装されると100%確信していないが、情報提供者は「新しいAI機能」を備える可能性は高いと教えてくれた。
とのこと。
他社は一線を画すAFシステムを採用し続けているパナソニックですが、どうやらフルサイズカメラでも方向性にブレは無いようですね。
新世代の空間認識AFがどのようなパフォーマンスと機能を備えているのか、そして既存のカメラにファームウェアで適用できるものなのか気になるところです。
パナソニックのフルサイズカメラに関する情報を集めているページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
パナソニック関連ページ
- パナソニックトップページ
- パナソニック一眼カメラボディ一覧
- マイクロフォーサーズマウント交換レンズ一覧表 広角レンズ/標準レンズ/望遠レンズ
- フォーサーズマウント交換レンズ一覧表 広角レンズ/標準レンズ/望遠レンズ
- パナソニック関連記事
- パナソニック公式サイト
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |