NEW CAMERAがニコンの気になる特許情報をピックアップしています。
NEW CAMERA
ニコンはミラー駆動のスピードアップに取り組んでいる。キヤノンの一眼レフやソニーのミラーレス一眼に対抗するためにはシステム全体のスピードを改善する必要があるためだ。
ここ最近におけるニコンの特許情報はミラーレスに関連するものが多かったですが、一眼レフも継続的に開発を続けているようですね。
ミラー駆動の高速化でどれだけソニーα9の20コマ秒連写に近づけるのか気になるところです。
そういえばミラーレス用のペリクルミラー搭載アダプターをニコンが特許出願していましたね。言ってしまえばα99 IIのような機構ですが、高速化を目指す上で一つの選択肢となるかもしれません。
サイト案内情報
ニコン関連記事
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- ニコンがCP+にてNikon Imaging Cloud対応のZ f 先行体験ブースを予告
- Nikon Imaging Cloudの対応モデルに Z f が一時的に追加されていた
- REDがニコンZマウント対応のシネマカメラを発売
- ニコン COOLPIX P1100 と対応バッテリーが品薄状態
- ニコンZマウント搭載 RED V-RAPTOR [X]・Komodo[X] のリーク画像
- ニコン新製品は動画関連の他にNIKKOR Z DX レンズが年内に登場するかもしれない?
- ニコン COOLPIX P1100 予約販売開始
- REDがニコンZマウントのV-RAPTOR [X]を間もなく発表する?
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025春】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。