NEW CAMERAが面白いニコンの特許を紹介しています。
上の画像はハイブリッドセンサーを搭載したコンパクトなミラーレス一眼カメラをニコンが開発中と言うことが分かるものだ。
ペリクルミラーを内蔵し、専用AFモジュールを搭載したハイブリッドアダプターだ。このアダプターを使用するとミラーレス一眼カメラを一眼レフカメラに変換することが出来る。フランジバックの距離を調整するため従来の一眼レフ用レンズをAPS-CもしくはFXミラーレスカメラで使用することができる。
ハイブリッド像面位相差センサーを示すニコンの特許文献の画像だ。
とのこと。
ちなみに元ネタは日本国内の特許watchなブログです。そちらの情報によるとアダプタに搭載されているAFモジュールはラインセンサーでは無く、エリアイメージで位相差検出を行うタイプとのこと。
なるほど、Fマウントの補完はソニーAマウントとEマウントの関係に似ているものとなりそうですね。
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |