2月7日付けでタムロンの気になる特許出願が公開されています。ざっと見た感じだとフルサイズミラーレス向け超望遠ズームレンズですね。150-500mm F5.6のインナーズームや150-600mm F5-6.3などなど。
スポンサーリンク
小型超望遠ズーム登場なるか?
- 【公開番号】特開2019-20450(P2019-20450A)
- ミラーレス向けの超望遠ズームレンズ
- 実施例1
焦点距離:153.714-487.441mm
F値:5.768-5.768
画角:7.985-2.497
像高:21.633mm
全長:310.000mm- 実施例2
焦点距離:154.326-582.562mm
F値:5.150-6.489
画角:7.949-2.084
像高:21.633
全長:300.000-365.938mm- 実施例3
焦点距離:308.675-582.642mm
F値:5.768-6.489
画角:3.954-2.084
像高:21.633
全長:315.500-315.500
中にはインナーズームの超望遠ズームレンズもあるようですね。全長は300mmと一眼レフ用と比べて大差ありませんが、内筒が伸びないので携帯性や重心移動の点でメリットがありそうですね。防塵防滴性なども期待できそうです。
これがソニーEマウント用なのか、Z・RFマウントにも供給されるものとなるのかは不明。
スポンサーリンク
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- 少し高価になったが競争力は健在|16-30mm F/2.8 Di III VXD G2
- ニコン Z8 ファームウェア3.01でタムロン製レンズ動作不良が解消
- タムロン SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 ニコンFマウント 生産終了
- DPReviewが16-30mm F/2.8 Di III VXD G2のサンプルギャラリーを公開
- タムロン「40-500mm F4.5-8.2」「50-600mm F4.5-8.2」光学系の特許出願
- タムロンが「Z 8 Ver3.00」での自社レンズ動作不良について告知
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 正式発表
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 は1000ユーロ以下になる?
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 最新情報まとめ
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 Z-mountのリーク画像とスペック
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。