トキナーが海外先行で発表していたソニーEマウント用レンズ「atx-m 11-18mm F2.8 E」の国内予約販売が開始されました。10月14日発売で83,952円(税込)とのこと。
atx-m 11-18mm F2.8 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
正式発表時の情報
APS-C一眼レフ用交換レンズ「Tokina AT-X 116 PRO DX」以来、多くのユーザーが愛用するトキナーのF2.8超広角ズームレンズ。
このたびatx-mシリーズの一つとして光学系を一新し、APS-Cミラーレス機に最適な小型・軽量化を実現した「atx-m 11-18mm F2.8 E」を発売いたします。 トキナーならではの、低歪曲と美しいボケ味を実現。
夜景・星景撮影や広角スナップ撮影の他、ジンバルを使った動画撮影などにも最適です。
主な仕様
- 焦点距離:11-18mm
- 絞り値:F2.8-F22
- 絞り羽根:9枚 円形絞り
- レンズ構成:11群13枚
- 最短撮影距離:0.19m
- 最大撮影倍率:0.1倍
- フィルター径:67mm
- サイズ:φ74.4×74.1
- 重量:335gg
- 防塵防滴:
- AF:STM
- 手ぶれ補正:-
- その他機能:
・USBポート- Country of Origin:Japan
トキナーレンズ関連記事
- トキナー SZ Mount Converter EF-FE マウントアダプター 販売開始
- トキナー atx-m 11-18mm F2.8は期待を裏切らない広角ズーム
- atx-m 11-18mm F2.8は優れた解像性能だが逆光耐性が弱点
- ケンコー・トキナーが3本のAPS-Cミラーレス用超望遠MFレンズを発表
- トキナーはニコンZマウント用レンズを販売する予定は無い?
- atx-m 11-18mm F2.8はライバルほど良くないが低価格で小型軽量
- atx-m 11-18mm F2.8は小型軽量ながら見事な画質とAF
- トキナー atx-m 11-18mm F2.8 E 予約販売開始
- トキナー atx-m 11-18mm F2.8 最新情報まとめ
- トキナーが「atx-m 11-18mm F2.8 E」を正式発表