ソニー「FE 300mm F2.8 GM OSS」の予約販売が2023年11月16日10時より開始。カメラのキタムラなどカメラ専門店にて841,500円での販売が始まっています。発売予定日は2024年2月2日とのこと。
FE 300mm F2.8 GM OSS
- 予想販売価格:94万円前後
- 希望小売価格:オープン価格
- 発売予定日:2024年2月2日発売予定
- 予約開始日:2023年11月16日(木)10時
- カメラのキタムラ:841,500円
正式発表時の情報
- プレスリリース
- ソニー公式
- 仕様表
- 作例
- データベース
- デジカメwatch 速報
- DPReview 速報
- PetaPixel 速報
- PetaPixel レビュー
- 予想販売価格:94万円前後
- 希望小売価格:オープン価格
- B&H 販売価格:5999ドル
- 発売予定日:2024年2月2日発売予定
- 予約開始日:2023年11月16日(木)10時
主な仕様
- フォーマット:フルサイズ
- マウント:E
- 焦点距離:300mm
- 絞り値:F2.8-F22
- 絞り羽根:11枚
- レンズ構成:17群21枚
- 最短撮影距離:2.0m
- 最大撮影倍率:0.16倍
- フィルター径:40.5mm ドロップイン
- サイズ:φ124×265mm
- 重量:1470g
- 防塵防滴:対応
- AF:XDリニア ×2
- 手ぶれ補正:対応
- その他機能:
・テレコン対応
・ファンクションリング
・クイックリリースレンズフード
・フルタイムDMF
・AFLボタン ×4
・フッ素コーティング
ソニー関連記事
- 真のフラッグシップマクロレンズ|FE 100mm F2.8 Macro GM OSS
- ソニーは11月中旬から12月上旬にかけて大きな発表を行う可能性が高い?
- ソニーの視線入力AFに関連するファインダーの特許
- ソニー「α6400」「ZV-E10」新レンズキット販売開始
- ソニーαは更新頻度よりも世代ごとの大きな革新を重視している
- 小型軽量を実現しつつ高性能を維持している|35mm F1.2 DG II
- 高倍率マクロの非常に魅力的な選択肢|FE 100mm F2.8 Macro GM OSS
- これが最高のマクロレンズ|FE 100mm F2.8 Macro GM OSS
- ソニーα7 V の発売は2026年になる可能性が高い?
- ソニー FE 100mm F2.8 Macro GM OSS 予約販売開始

