デュアルカメラを搭載したHUAWEIの最新SIMフリー端末の予約販売が開始されました。
トリプルカメラで話題となった「HUAWEI P20 PRO」は国内でドコモ限定モデルとなってしまいましたが、P20やP20 liteはSIMフリー端末として登場するみたいですね。
価格はP20が7万5千円とMate 10 PROの初値より少し安く、P20 liteが3万5千円とP10 liteと比べてやや高くなっています。
- HUAWEI P20:LEICAダブルレンズ(1200万画素 RGBセンサー+2000万画素 モノクロセンサー)
- HUAWEI P20 lite:ダブルレンズ(1600万画素+200万画素センサー)
とカメラ性能は大きく異なるため注意。
スポンサーリンク
購入早見表
P20/P20 lite
P20 Black | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
P20 Midnight Blue | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
P20 Pink Gold | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
P20 lite Black | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
P20 lite Klein Blue | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
P20 lite Sakura Pink | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
P20 PRO(海外モデル)
ちなみに海外版ですがP20 PROをエクスパンシスが販売しているようです。
HUAWEI P20 PRO Twilight | エクスパンシス |
HUAWEI P20 PRO Midnight Blue | エクスパンシス |
HUAWEI P20 PRO Black | エクスパンシス |
サイト案内情報
HUAWEI関連記事
- 7Artisans AF 35mm F1.4 レンズレビューVol.4 遠景解像編
- サムヤン AF 35mm F1.4 P 小型軽量かつ手頃な価格は検討する価値あり
- ソニーはα7Cシリーズのような特徴の全く新しいカメラを5月に発表する?
- 富士フイルム新型カメラと思われる追加のリーク画像
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビューVol4 諸収差編
- 300-600mm F4 DG OS 単焦点に劣らぬ描写力
- 7Artisans AF 35mm F1.4 レンズレビューVol.3 解像チャート編
- NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 全体的に非常に優れたシャープネス
- XF8mmF3.5 R WR 欠点があるものの使って楽しい超広角レンズ
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB 優れた光学性能だが操作性に改善の余地あり
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。