コシナがニコンZマウント用「APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical」を正式発表。6月発売予定で「115,200円(税込)」で予約販売が始まっています。
フォクトレンダー
APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical 発売平素はコシナ製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
本日コシナは、ニコン Z マウントを採用したミラーレスカメラ対応の交換レンズVoigtlander APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical を2022年6月に発売することとなりました。
正式な発売日は決まりましたら改めてご案内いたします。
- 焦点距離:35mm
- 絞り値:F2-F6
- 絞り羽根:12枚
- レンズ構成:9群11枚
- 最短撮影距離:0.35m
- 最大撮影倍率:1:6.77
- フィルター径:52mm
- サイズ:φ67.6×70.4mm
- 重量:360g
- 防塵防滴:-
- AF:MF
- 手ぶれ補正:-
- その他機能:
・電子接点
・絞りリング
APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical 最新情報まとめ
APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical Nikon Z | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
コシナ関連記事
- ソニー VLOGCAM ZV-E1は映像制作の知識がないプロのためのカメラ
- 次の富士フイルム X Summitは2023年5月に開催される?
- ソニーがフルサイズセンサー搭載の「VLOGCAM ZV-E1」を正式発表
- ソニー「ZV-E1」は欧州で2699ユーロとなる?
- ソニー VLOGCAM ZV-E1 最新情報まとめ
- 富士フイルムが「カラーネガフィルム135」「リバーサルフィルム135・120」の受注一時停止
- ニコンが「NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S」最新ファームウェアVer1.11を公開
- XF56mmF1.2 R WRはAF性能が欠点だがレコードを塗り替える高い解像性能
- FE 50mm F1.4 GMは同クラスで最も良好な光学性能
- ソニーZV-E1はスワイプアップ機能などタッチ機能が強化されている?