SmallRigが富士フイルム「X-H2S」用のカメラケージ・Lブラケットの販売を開始しました。静止画でも使いやすいLブラケットに加え、動画向けのカメラケージ、縦位置グリップに対応したケージの3種類となっています。
SmallRig 富士フィルム X-H2S 用Lブラケット 3928
- SmallRig 直販ストア
- 価格:¥7,090
- 底面と横面にArcaクイックリリースプレート付き
- バッテリードアにヒンジアームが付属
- サイドプレートは前後調整可能
- 磁気スパナ付き
- 材質:アルミニウム合金
SmallRig 富士フィルム X-H2S用カメラケージ3934
- SmallRig 直販ストア
- 価格:¥13,090
- 一体型のフルケージデザイン
- 3点ロック、たわみを防止、底部に1/4"-20のネジ、ダブルサイドロックで固定
- 複数のマウント付き、1/4"-20ネジ穴、3/8"-16ネジ穴、ARRI位置決め穴、コールドシューなど
- 底面に集成Arcaクイックリリース
- 内蔵の磁気スパナ
- 材質:アルミニウム合金
SmallRig 富士フィルム X-H2S バッテリーグリップ対応ケージ3933
- SmallRig 直販ストア
- 価格:¥17,390
- 一体型のフルケージデザイン
- 3点ロック、たわみを防止、底部に1/4"-20のネジ、ダブルサイドロックで固定
- 複数のマウント付き、1/4"-20ネジ穴、3/8"-16ネジ穴、ARRI位置決め穴、コールドシューなど
- 底面に集成Arcaクイックリリース
- 材質:アルミニウム合金
X-H2S | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
関連ボディ
関連記事
- 富士フイルム X-T5は4000万画素 非積層型CMOSセンサーを搭載する? 2022年6月24日
- Adobe Camera RAWが「EOS R7」や「X-H2S」のRAWに対応 2022年6月15日
- 富士フイルムX-H2SとAngelBird CFexpress Type Bは相性が悪い? 2022年6月15日
- 「X-H2S」と「X-T4」の外観やスペックの違い 2022年6月12日
- 富士フイルムX-H2SのセンサーはIMX671-AAPHではない? 2022年6月10日
- 富士フイルム X-H2Sは野心的なカメラに相応しい機能と価格 2022年6月9日
- 富士フイルムX-H2Sはソニー「IMX671-AAPH」CMOSセンサーを使用している? 2022年6月7日
- 「X-H2S」と「OM-1」の外観やスペックの違い 2022年6月5日
- 富士フイルムが「X-H2S」「XF150-600mm」について供給不足の可能性を示唆 2022年6月3日
- 富士フイルム「X-H2S」「XF150-600mm」予約販売開始 売り出し価格をチェック 2022年6月3日