ソニーが海外先行でワイヤレスマイク「ECM-W2BT」を正式発表しました。国内では4月16日発売で、約2万円程度となるそうです。Miシュー経由でワイヤレスで使える便利な小型軽量デバイスに仕上がっている模様。(更新:国内でも正式発表されました。)
ECM-W2BT
- ソニーJP:商品ページ
- ソニーUS:ECM-W2BT
- ソニーUS:ECM-LV1
- ソニーストア
- 量販店価
・ECM-W2BT:税込23,100円
・ECM-LV1:税込3,080円- 国内発売予定日は2021年4月16日
主な特徴
- 全方向性
- デジタルオーディオインターフェース対応カメラでワイヤレスのデジタル信号入力
- 高度なアッテネーター機能
- ウインドスクリーン付属
- aptXによる低遅延な送受信
- 開けた場所で最大200mのワイヤレス通信
- 送信機:9時間のバッテリーライフ
- 受信機:9時間の長寿命バッテリー内蔵(Miシューに搭載した場合)
- 受信機:3時間のバッテリライフ(Miシューではない場合)
- 防塵防滴設計
- 送信機・受信機どちらもマイク内蔵でMIXモード対応
- マイクは3.5mmステレオミニジャック対応
- 小型軽量
- 受信機は3つのモードに対応
- ディスプレイランプ
ECM-W2BT | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ECM-LV1 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
ソニー関連記事
- 小さなボディに最高級の画質|RX1R III
- ソニー α1 II 用最新ファームウェアVer3.00 配信開始
- DPReviewがRX1R IIIのサンプルギャラリーを公開
- 最も純粋に写真に特化したカメラ|RX1R III
- 絞れば6000万画素にも耐えうるレンズ性能|RX1R III
- ソニーが「RX1R III」と関連アクセサリーの供給不足を告知
- ソニー RX1R III DSC-RX1RM3 予約販売開始
- 嬉しい驚きと実用的・金銭的な代償|RX1R III
- 数か月以内に登場するソニー製デジタルカメラは「WW084220」のみ?
- 「RX1R III」と「RX1R II」の外観やスペックの違い
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。