ソニーがEマウント用の大口径望遠レンズ「FE 300mm F2.8 GM OSS」を正式発表しました。
- プレスリリース
- ソニー公式
- 仕様表
- 作例
- データベース
- デジカメwatch 速報
- DPReview 速報
- PetaPixel 速報
- PetaPixel レビュー
- 予想販売価格:94万円前後
- 希望小売価格:オープン価格
- B&H 販売価格:5999ドル
- 発売予定日:2024年2月2日発売予定
- 予約開始日:2023年11月16日(木)10時
主な仕様
- フォーマット:フルサイズ
- マウント:E
- 焦点距離:300mm
- 絞り値:F2.8-F22
- 絞り羽根:11枚
- レンズ構成:17群21枚
- 最短撮影距離:2.0m
- 最大撮影倍率:0.16倍
- フィルター径:40.5mm ドロップイン
- サイズ:φ124×265mm
- 重量:1470g
- 防塵防滴:対応
- AF:XDリニア ×2
- 手ぶれ補正:対応
- その他機能:
・テレコン対応
・ファンクションリング
・クイックリリースレンズフード
・フルタイムDMF
・AFLボタン ×4
・フッ素コーティング
ソニー関連記事
- ソニーのフルサイズ対応「26mm F2.8」「27mm F2.8」光学系の特許出願
- α7CRは小型軽量ボディにクラス最高の高解像度と抜群のAF性能を詰め込んだカメラ
- 楽天スーパーSALEでソニーα6700が数量限定で113,400円
- FE 70-200mm F4 MACRO G OSS II レンズレビューVol.5 諸収差編
- FE 70-200mm F4 MACRO G OSS II レンズレビューVol.4 ボケ編
- ソニーがαシリーズ用カスタムグリッドラインのライセンス販売を予告
- ソニーFE 24-200mm F2.8-4.5 G OSSに関する噂情報
- ソニー FE 24-50mm F2.8 G と思われるレンズのリーク画像
- ソニーがFE 300mm F2.8 GM OSSの供給不足を告知【更新】
- ソニーα9 IIIは技術革新の只中にあるカメラ