ソニーがグローバルシャッター搭載のフルサイズミラーレスカメラ「α9 III」を正式発表しました。
ソニーは、世界初※1グローバルシャッター方式のフルサイズイメージセンサーを搭載するミラーレス一眼カメラ『α9 III』を発売します。本機は、全画素を同時に露光・読み出しを行うグローバルシャッター方式により、高速で動く被写体を撮影する時でも歪みのない映像表現が可能です。例えば、フルスイング中のゴルフクラブを撮影しても、高速で動くゴルフクラブを歪みなく撮影できます。
ソニーの最先端のイメージング技術を結集し、革新的な撮影性能を備える『α9 III』の導入により、スポーツや報道などのプロフェッショナルの撮影において、決定的な瞬間を捉えます。
- プレスリリース
- ソニーストア
- カタログ
- データベース
- デジカメwatch 速報
- DPReview 速報
- PetaPixel 速報
- 予想販売価格:88万円前後
- 希望小売価格:オープン価格
- B&H 販売価格:5999ドル
- 発売予定日:2024年1月26日(金)
- 予約開始日:2023年11月16日(木)10時より
主な仕様
- イメージセンサー
・タイプ:積層型CMOS(GS対応)
・有効画素数:2460万画素
・ローパスフィルター:あり
・除塵ユニット:あり
・手振れ補正:5軸 8.0段分 協調手振れ補正対応- プロセッサ:BIONZ XR
- ISO 250 - 25600?(拡張: 下限ISO 125、上限ISO 51200)
- CFexpress Type A / SD UHS-II デュアルカードスロット
- AFシステム:ファストハイブリッドAF
・測距点:759点
・測距輝度範囲:-5EV
・被写体認識:人、動物、鳥、昆虫、車、列車、飛行機
・その他:フォーカスエリア 2種追加- ドライブ性能:
・メカニカルシャッター:
・電子シャッター:~1/80000秒
(連続撮影時は1/16000秒)
・フラッシュ同調速度:全速同調
・撮影速度:最高約120コマ/秒
・撮影枚数:RAW (非圧縮): 96枚- ファインダー:944万ドット OLED 0.9倍 25mmアイポイント
- モニター:マルチアングル 210万ドット 3.2型
- フレームレート:STD 60fps / HI 120fps / HI+ 240fps
- 動画:
・4K:~ 120p 280Mbps クロップなし
・出力:XAVC S/ XAVC HS ALL-I対応 / HDMI RAW
・電子IS:対応
・連続撮影時間:- インターフェース:
・USB:SuperSpeed USB 10 Gbps (USB 3.2)
・ヘッドホン:3.5 mm
・マイク:3.5 mm
・HDMI:A
・LAN:1000BASE-T
・シンクロ:あり
・Wi-Fi:802.11a/b/g/n/ac 2x2 MIMO対応
・Bluetooth:5.0
・音声メモ専用のマイクをカメラ背面に搭載- ストリーミング:~3840 x 2160 (15p / 30p)
- バッテリー
・タイプ:NP-FZ100
・撮影可能枚数:ファインダー使用時: 約410枚、液晶モニター使用時: 約520枚
・充電方法:USB給電・充電 PD対応- サイズ:約136.1 x 96.9 x 82.9 mm
- 重量:約703 g
- 防塵防滴:対応
- ボディ材質:マグネシウム合金
- 付属品
・バッテリーチャージャー BC-QZ1
・電源コード
・ケーブルプロテクター
・ショルダーストラップ
・ボディキャップ
・アクセサリーシューキャップ
・アイピースカップ
外観比較
ソニー関連記事
- ソニー ILME-FX2 は革新的ではないがFXシリーズの新しい方向性を示すカメラ
- ソニー ILME-FX2 正式発表
- チルト式EVF搭載のソニー「FX2」と思われるリーク画像
- FE 50-150mm F2 GM すべての面で完成度の高いプロ向けレンズ
- ソニー ワイヤレスシューティンググリップ GP-VPT3 予約販売開始
- ソニーが海外認証機関に未発表カメラ「WW084220」を登録
- ソニーが大型EVF搭載の新型 Cinema Lineカメラを予告
- ソニーFX2に対応する縦位置バッテリーグリップが登場する?
- FE 50-150mm F2 GM 単焦点レンズ並みの性能という主張も過言ではない
- ソニーは5月28日にティルトEVF内蔵の「FX2」を発表する?