Venus Opticsが新レンズを3月28日にビリビリ動画で発表すると予告しています。シフト機能付きのレンズとなるみたいですね。開発発表されている「LAOWA FF S 20mm F4 C-Dreamer」でしょうか?
LAOWA シフトレンズが登場する
どのようなシフトレンズとなるのか不明ですが、開放F値が「F4」となる広角シフトレンズのように見えます。過去に上海見本市やCP+2022でお披露目された「LAOWA FF S 20mm F4 C-Dreamer」かもしれませんね。ありそうで無かった焦点距離のシフトレンズなので面白い選択肢となりそうですね。競合するとしたら「PC NIKKOR 19mm f/4E ED」くらいでしょうか?NIKKORと異なり円形フィルターに対応しているので用途が広がりそうですねえ。±11mmのシフト量に対応しているとのこと。GFXフォーマットでも±8mmくらいでシフトに対応しているかもしれませんね。
Laowaレンズ関連記事
- Venus OptocsがLAOWA「Argus 28mm F1.2」「15mm F2」の発表を予告
- LAOWA 6mm F2 Zero-Dは他社が見習うべきMFTらしいレンズ
- サイトロンジャパンがLAOWA 6mm F2 Zero-D MFTの取り扱い開始を告知
- LAOWA CF Argus 25mm F0.95 APOは同クラスで最高の解像性能
- LAOWA 58mm f/2.8 2X Ultra-Macro APOは優れた2倍マクロだがライバルが手ごわい
- LAOWA「Argus 25mm F0.95 CF」「Argus 18mm F0.95 MFT」「58mm F2.8 2x」の発売決定
- LAOWA 58mm f/2.8 2X APO は確かにアポクロマートの高度な色収差補正
- DPReviewがLAOWA 19mm F2.8 Zero-D GFX のサンプルギャラリーを公開
- Venus Opticsが「LAOWA 6mm F2 Zero-D」を正式発表
- LAOWA MFT Argus 25mm F0.95は抜群の中央解像だが電子接点がない