DJIがソニーMiシューに対応するマイクアダプタ「DJI Mic2 ホットシューアダプタ」を発表しました。すでに公式ウェブサイトにて199元で販売を開始しています。
- DJI Mic2 ホットシューアダプタ
- 199元
- 対応製品:DJI MIC2
- ソニーMIインターフェース対応
- 3.5mmケーブルなしでカメラ録音可能
- アダプター使用時にカメラからDJI MIC2に電力供給
- 重量:13g
- サイズ:22.2×33.1×38.8mm(収納時)
DJI MIC2に対応するMIシューアダプターのようです。ソニー純正品以外でMIシューアダプタに対応している珍しい製品ですね。どれほど互換性があるのか気になるところですが、実用的であればDJI MIC2がより効果的な製品となりそうです。
今のところ日本での販売開始は確認できませんが、DJIストアの中国語版ではすでに199元での販売を開始しています。
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大5万円
- ソニーα スプリングキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円
- LUMIX S9 カメラはじめようキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャンペーン
新製品
- DxO PureRAW 5:(ソフト紹介ページ)
- シグマ 16-300mm F3.5-6.7 DC OS|C E・L 予約販売開始
- Sigma BF & I Series シルバーモデル 予約販売開始
- ニコン Z5II 予約販売開始
- VILTROX AF 50mm F2 E・Z 販売開始
- EOS R50 V / RF-S14-30mm PZ / RF20mm F1.4 VCM
- FUJIFILM GFX100RF 予約販売開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 Lab Z-mount 国内販売開始
- LUMIX DC-S1RM2
- FE 16mm F1.8 G/ FE 400-800mm F6.3-8 G OSS
- DxO PureRAW 5 正式発表&予約販売開始
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
ソニー関連記事
- ソニーはα7Cシリーズのような特徴の全く新しいカメラを5月に発表する?
- FE 50-150mm F2 GM 資金と体力が許すならば価格以上の価値
- ソニーは新しいFXカメラと新しいレンズを発表する?
- FE 16mm F1.8 G 静止画・動画ともに活用できる完成度の高い広角レンズ
- FE 50-150mm F2 GM 静止画でも動画でも満足度の高い多用途なズームレンズ
- ソニー FE 50-150mm F2 GM 予約販売開始
- FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS 望遠端の中央解像性能が非常に高い
- DPReviewがFE 50-150mm F2 GMのサンプルギャラリーを公開
- FE 50-150mm F2 GM タムロン比でボケは硬めだがフォーカス性能は圧倒的
- FE 50-150mm F2 GM 「新しい撮影体験」を提供する希少なレンズ