DPReviewにペンタックスの噂情報でお馴染み「asahi man」が気になる写真を投稿しています。
スポンサーリンク
新しい望遠ズームは50mm~となる?
この写真のレンズがDAなのかD FAなのか定かではありませんが、写真のようなデザインの既存レンズは存在しないので新しいレンズであることは間違い無さそうですね。
現行の似たようなPENTAXレンズは…
上記2本が存在します。
ショートレンジ(50-150mmや50-200mm)のF2.8・F4レンズとなるか、ロングレンジ(50-300mm/50-400mm)のF4-5.6のようなレンズとなるか気になるところですね。
焦点距離を考慮するとAPS-C用という線も否めませんがロードマップ上にはありませんね、さてはて…。ちなみに海外の噂サイトでは「50-300mm F4.5-6.5」なんてスペックと記載しているところもありますね。
スポンサーリンク
サイト案内情報
ペンタックスレンズ関連記事
- リコーイメージングが「HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW」開発発表とロードマップ更新
- リコーイメージングが「HD PENTAX-FA 31/43/77mm Limited」を正式発表
- リコーイメージング「HD PENTAX-FA 77mm F1.8 Limited」交換レンズデータベース
- リコーイメージング「HD PENTAX-FA31mmF1.8AL Limited」交換レンズデータベース
- リコーイメージング「HD PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited」交換レンズデータベース
- Venus Optics「Laowa 100mm F2.8 Ultra-Macro APO」は競争力のある2倍マクロレンズ
- PENTAX-Sony E用AFアダプター「LA-KE1」は早くて2021年2月頃となる?
- ペンタックス「smc PENTAX-FA 50mmF1.4」はまだまだ現役のレンズ
- リコーの「APS-C用16-50mm F2.8・18-100mm F2.8」特許出願
- PENTAX D FA★85mm F1.4 SDM AWは最高クラスの中央解像とボケ描写のレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |