DPReviewにペンタックスの噂情報でお馴染み「asahi man」が気になる写真を投稿しています。
スポンサーリンク
新しい望遠ズームは50mm?となる?
この写真のレンズがDAなのかD FAなのか定かではありませんが、写真のようなデザインの既存レンズは存在しないので新しいレンズであることは間違い無さそうですね。
現行の似たようなPENTAXレンズは…
上記2本が存在します。
ショートレンジ(50-150mmや50-200mm)のF2.8・F4レンズとなるか、ロングレンジ(50-300mm/50-400mm)のF4-5.6のようなレンズとなるか気になるところですね。
焦点距離を考慮するとAPS-C用という線も否めませんがロードマップ上にはありませんね、さてはて…。ちなみに海外の噂サイトでは「50-300mm F4.5-6.5」なんてスペックと記載しているところもありますね。
スポンサーリンク
サイト案内情報
ペンタックスレンズ関連記事
- ペンタックス F AFアダプター 1.7X が生産完了
- HD PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited シルバー 生産完了【更新】
- リコーイメージングがPENTAXレンズロードマップ掲載を終了
- smc PENTAX-DA★50-135mmF2.8ED[IF] SDM 生産完了か?【更新】
- 焦点工房が距離計連動型レンズアダプター「SHOTEN R50シリーズ」を販売開始
- D FA645 MACRO 90mmF2.8やD FA645 55mmF2.8などが販売終了
- PENTAX公式ストアがLA-KE1とのセット販売を開始
- HD PENTAX-DA 21mm F3.2AL Limited シルバーモデルが販売終了
- HD PENTAX-FA 50mmF1.4 最新情報まとめ
- smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic 最新情報まとめ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。