パナソニックが海外でフルサイズミラーレス「LUMIX S1H」のプレゼンを実施したようです。
ポイント
- 6K 24p
- C4K 50/60p 10bit
- フル画角(6K 24p・5.4K 30p・C4K/4K ~30p)
- S35mmクロップ(C4K/4K ~60p・HEVC 4:2:0 10bit・アナモル)
- アナモルフィック 4K
- 5軸手ぶれ補正 Dual.I.S 2対応
- 2400万画素 ローパスフィルター
- デュアルネイティブISO
- チルト+バリアングルモニタ
- デュアルSDカードスロット
- 空冷ファン内蔵
- 前後にタリーランプ内蔵
- 大型サブ液晶モニタ
- 同時にLUMIX S PRO 24-70mm F2.8の発表
- 同時にSレンズロードマップの更新
開発発表されていたLUMIX S1Hのプレゼンが行われました。
LUMIX S1よりさらに大型ボディに空冷ファンやチルト&バリアングルモニタを搭載、2400万画素センサーでフル画角の6K 24pやC4K 30pなどを撮影できる動画重視のカメラとなっているようです。他にも前後のタリーランプや大型サブ液晶モニタ、デュアルSDカード(UHS-II対応)などなど、S1・S1Rとは異なる仕様やボタンレイアウトとなっている箇所が多いですね。
まさに動画特化モデルと言った仕様となっており、フルサイズで動画をするならここまで大型化が必要なのか…と感じます。ソニーが対抗モデルとしてα7S IIIをどのような仕様で仕上げてくるのか気になるところ。
- LUMIX DC-S1H 最新情報まとめページはコチラ
- 海外公式ページ
- 海外プレスリリース
- 海外仕様表
- DPReview First look
- LUMIX S PRO 24-70mm F2.8 商品ページ
LUMIX DC-S1H | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
? | キタムラで中古在庫を探す ![]() |
参考動画:パナソニックプレスカンファレンス
DPReview
サイト案内情報
LUMIX S1H関連記事
- Godox AD400Pro II 販売開始
- ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II 最新情報まとめ
- キヤノンはRF300-600mm F5.6 L IS USMを計画している?
- RF50mm F1.4 L VCM用と思われるキヤノンの特許出願
- TTArtisan AF 40mm F2 レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- SG-imageがソニーE用「AF 85mm F1.8」を予告
- SmallRigがOM-3用木製ハンドル付きマウントプレートの予約販売を開始
- 上位機に匹敵するウェアラブルアクションカム|Insta360 GO Ultra
- SmallRigがニコン Zf 用レザーケースキット販売開始
- 「RICOH GR IV」と「RICOH GR III」の外観やスペックの違い
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。