キヤノンがVlog向けの撮影デバイス「PowerShot V10」を正式発表しました。
(更新:国内で予約販売が開始されました。)
PowerShot V10 ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
PowerShot V10 シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
|||
PowerShot V10 トライポッドグリップキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ビックカメラ | マップカメラ | ||
キタムラで中古在庫を探す ![]() |
キヤノンは、初めてカメラを使用するユーザーでも気軽に本格的な動画撮影を楽しめるVlog(※1)カメラ”PowerShot V10” を2023年6月下旬に発売します。
”PowerShot V10”は、コンパクトボディーに、高画質・高音質を実現する1.0型CMOSセンサーや、大口径マイクを搭載し、スマホと連携することで、多様な撮影シーンに対応するVlogカメラです。近年、スマホやSNSなどの普及により、映像からあらゆる情報に触れるライフスタイルが定着し、映像を活用したコミュニケーションがより一層活発になっています。このような背景から、キヤノンは新たに「PowerShot Vシリーズ」を立ち上げ、その第1弾としてVlogカメラ”PowerShot V10”を発売することで、高まる動画撮影のニーズに応えます。
- プレスリリース
- 商品ページ
- 仕様表
- 海外 仕様表
- ブランディングページ
- デジカメWatch速報
- デジカメwatch
- デジカメWatch レビュー
- Amateur Photographer
- Digital Camera World
- PetaPixel 速報
- 予約開始日:2023年5月11日(木) 14:00
- 発売予定日:2023年6月下旬
- 実勢価格価格:6万500円前後
- キヤノンオンラインストア
・PowerShot V10:59,950円
・トライポッドグリップキット:65,450円- カメラのキタムラ
・PowerShot V10:53,955円
・トライポッドグリップキット:58,905円
主な仕様
- イメージセンサー:1310万画素 1.0型 BSI CMOSセンサー
・静止画:1520万画素
・NDフィルター:3段分- レンズ:19mm相当(35mm判換算) 6.6mm F2.8
・静止画時 18mm相当
・F2.8-F8
・デジタルズーム ~3.0×
・5cm - ∞
・7群8枚 (非球面レンズ3枚)- プロセッサ:DIGIC X
- 出力:JPEG・MP4
- 384分割測光
- ISO:125-6400
4K時:125-3200- メモリカード:MicroSD
- AFシステム:コントラスト検出
・静止画:ワンショットAF
・動画:サーボAF- モニター:チルト式 2.0型 約46万ドット
- シャッタースピード:1/8-1/4000秒
- AWB 雰囲気重視 / 白優先
- 動画:
・4K:30p 軽量IPB対応
・FHD:60p 軽量IPB対応
・出力:
・電子IS:対応
・連続撮影時間:4K 30p 55分 / FHD 60p 1時間20分
・大口径 全方位集音ステレオマイク 48 Khz 16-bit x 2
・ノイズキャンセリング機能搭載
・YouTube/Facebookライブ配信サービス- インターフェース:
・USB:USB-C UVC/UAC対応
・ヘッドホン:なし
・マイク:3.5mm
・HDMI:D タイプ- バッテリー
・タイプ:内蔵
・撮影可能枚数:約290枚・4K 2時間40分
・充電方法:USB-C- サイズ:63.4×90.0×34.4mm
- 重量:211g
- 防塵防滴:非対応
- ボディ材質:不明
- 自立スタンド内蔵
- 1/4 三脚ネジ穴あり
- 予約開始日:2023年5月11日(木) 14:00
- 発売予定日:2023年6月下旬
PowerShot V10 (簡易検索) | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
キヤノン関連記事
- 焦点工房がEF-MFT AFレンズアダプタ「Commlite CM-AEF-MFT II」の取り扱い開始を告知
- キヤノン RFレンズキャッシュバックキャンペーン 対象製品まとめ【2023夏】
- キヤノン EOS R1に関する現在の噂情報まとめ
- キヤノン「スピードライト EL-5」が6月16日 発売決定
- TS-Rレンズが近日登場&魚眼RFズームレンズに関する噂
- キヤノンのEOS Rシリーズを使った医療用カメラに関する特許出願
- EOS R5後継モデルは2023年第四四半期に動きあり?
- キヤノンのバックフォーカスが極端に短い「33mm F1.3」光学系の特許出願
- RF24-50mm F4.5-6.3 IS STMは小型軽量だが24-105mm STMも検討するべき
- キヤノンが敏感設定のタッチ操作を安定させるファームウェアを公開