SIGMAレンズ カメラ レンズ 海外の評価

10-18mm F2.8 DC DN RF キヤノンより光学性能やビルドクオリティが良好

Digital Camera Worldがシグマ「10-18mm F2.8 DC DN」キヤノンRFマウント用のレビューを公開。キヤノン純正品も小型軽量で手振れ補正搭載と評価しつつ、画質やビルドクオリティから評価に値するレンズを感じた模様。

Digital Camera World:Sigma 10-18mm F2.8 DC DN C review: head to head with Canon’s own-brand lens

  • 外観:外装の仕上げは一級品。特殊な装着方法の花形レンズフードが付属。67mmフィルターに対応。
  • 構造:真鍮製レンズマウント。簡易防塵防滴。フッ素コーティング処理。
  • 携帯性:18mmから10mmへ移動すると内筒が伸びる。重心の変化はない。キヤノンよりも大きく重いが、小型軽量に違いない。
  • 操作性:ズームリングはとても滑らかに回転する。
  • AF:非常に高速で静かに動作する。
  • MF:フォーカスリングは軽く滑らかに操作可能。
  • 手ぶれ補正:非搭載のため、ISO感度を上げざるを得ない場面がある。
  • 解像性能:キヤノンレンズよりも遥かにシャープ。望遠端でも性能を維持している。中央はおおむね良好だが、F2.8ではフレーム端が低下する。
  • 像面湾曲:記載なし。
  • ボケ:記載なし。
  • 軸上色収差:ボケに色づきが見られる。
  • 倍率色収差:目立たないが、望遠側ではキヤノンが有利。
  • 球面収差:記載なし。
  • 歪曲収差:10mmで非常に目立つ樽型。14mmでほぼゼロ、18mmで僅かな糸巻き型。
  • 周辺減光:記載なし。
  • コマ収差:記載なし。
  • 逆光耐性:フレア耐性は良好。
  • 光条:記載なし。
  • 作例集:リサイズのみ。
  • 総評:キヤノン純正と難しい二択となるが、画質やビルドクオリティはシグマが良好。価格は高いが個人的にはシグマが有利だと思う。キヤノンの限られたレンズラインアップに歓迎すべき新レンズ。
  • 競合について:RF-S10-18mmはより小型軽量で手振れ補正搭載で撮影倍率が高い。ただし、開放F値がF4.5-6.3で大きく、全体的にプラスチック製。
  • 備考

とのこと。
APS-C用のF2.8 広角ズームとしては驚くほどコンパクトなレンズ。レンズ構成には3枚のFLDと1枚のSLDガラスを使用した贅沢な設計で、シグマ内部でブレイクスルーのあった非球面レンズの加工技術もあって小型軽量化を実現している模様。Contemporaryラインとしてはかなり気合の入ったレンズと言えそうです。

Digital Camera Worldのレビューでは、小型軽量ながら良好な光学性能を備えている模様。キヤノンの10-18mmも良好な性能だったと記憶していますが、シグマの広角ズームはそれよりも良好な結果が得られるようです。外装の作りも良く、F2.8の大口径は面白い選択肢となるかもしれません。

おそらく年内に登場すると思われる、タムロン「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」も含めて悩ましい3択となりそうですね。

シグマ 10-18mm F2.8 DC DN|Contemporary 最新情報まとめ

レンズの仕様

レンズの仕様
発売日 2023年10月26日 初値
マウント E / L 最短撮影距離 11.6-19.1cm
フォーマット APS-C 最大撮影倍率 1:4-1:6.9
焦点距離 10-18mm フィルター径 φ67mm
レンズ構成 10群13枚 手ぶれ補正 -
開放絞り F2.8 テレコン -
最小絞り F22 コーティング SMC
絞り羽根 7枚
サイズ・重量など
サイズ φ72.2×62.0mm 防塵防滴 簡易
重量 260g AF STM
その他
付属品
レンズフード・キャップ

関連レンズ

関連記事

-SIGMAレンズ, カメラ, レンズ, 海外の評価
-,