Sony Alpha Blogがシグマの交換レンズ「14mm F1.8 DG HSM | Art」のレビューを掲載しています。
スポンサーリンク
シャープなレンズだがAFが…
- ビルドクオリティは優れている。
- オートフォーカスは高速だがとても効果的と言う訳では無い。
・遠距離の被写体をAF-Cで狙うとハンチングする場合がある。
・中距離の被写体ではAF-Sが動作せずAF-Sに切り替える必要があった。
・動画AFはF5.6よりも明るいときに旅行に動作する。明るい場面でF8-F11まで絞るとハンチングする傾向があった。
・シグマのレンズはシャープで素敵だがAFにはしばしば問題があるので残念だ。
・風景撮影ではAF-Sは信頼でき、AF-Cは信頼でいない。- シャープネス:
・中央:F1.8でとても良好、F2.8~F11は優れており、F16で回折による低下。
・四隅:F1.8-F2.8で良好、F2.8-F5.6でとても良好、F8-F11で優れ、F16で回折による低下。
・絞り開放付近では像面湾曲により四隅が中央よりも遥かに甘くなる。しかし、四隅にピントを合わせると良好な水準となる。
・屋外では四隅まで本当にシャープだ。- 周辺減光は目立つがF4では解消している。
- 歪曲は小さいが目に見えるレベルだ。
- 色収差はとても小さい。
- 逆光耐性はコントラストを損なっておらず良好だ。
- 天体撮影をしていないのでコマ収差については評価していない。
- 超広角レンズとしてはボケがとても良好だ。玉ボケに年輪ボケの傾向は無い完璧な円形だ。
- 発色はとても良好だ。
14mm F1.8 DG HSM Artは14mmとしては最も明るく、優れた超広角レンズだ。問題は気まぐれなAFと価格帯くらいだろう。
とのこと。
AFについて言及しているのは作例を見る限り人物撮影時の時を指しているのかもしれません。風景撮影でAF-Sを使うぶんには問題無いようですね。
14mm F1.8 DG HSM | Artのレビュー・作例を集めるページはコチラ
スポンサーリンク
14mm F1.8 DG HSM | Art Canon | |||
楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
|
14mm F1.8 DG HSM | Art Nikon | |||
楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
|
14mm F1.8 DG HSM | Art SonyE | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
14mm F1.8 DG HSM | Art SIGMA | |||
楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
|
リアフィルターホルダー FHR-11 Canon | |||
楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
|
SIGMA USB DOCK Canon | |||
楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
|
SIGMA USB DOCK Nikon | |||
楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
|
SIGMA Mount Converter MC-11 Canon EF | |||
楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
|
SIGMA Mount Converter MC-11 SIGMA SA | |||
楽天市場![]() |
Amazon![]() |
キタムラ![]() |
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- シグマ「65mm F2 DG DN」は改善点もあるが高い期待に応えてくれる光学性能
- シグマ「35mm F2 DG DN | Contemporary」交換レンズレビュー 完全版
- シグマ「35mm F2 DG DN」はソニーFE35mm F1.8を上回る解像性能
- シグマ「35mm F2 DG DN」は間違いなく強力なパフォーマンスの美しいレンズ
- シグマは生産拠点を日本に留め、出来る限り写真産業で事業を展開してゆく
- シグマ「65mm F2 DG DN | Contemporary」交換レンズレビュー 完全版
- シグマ「35mm F2 DG DN」交換レンズレビュー ボケ編
- シグマ「65mm F2 DG DN」は欠点がほとんど無い個性的で優れたレンズ
- シグマ「35mm F2 DG DN」はトップクラスのビルドクオリティと操作性が強みとなる
- シグマ「35mm F2 DG DN」は6100万画素のα7R IVにも十分耐えうる解像性能
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。関連ページ
Canon EFマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Canon RFマウント | RFレンズ一覧表 | ||
Canon EF-Mマウント | EF-Mシステム一覧 | ||
Canon FDマウント | レンズ一覧 | ||
Nikon Fマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
1 NIKKOR(CX) 一覧 | |||
PENTAX Kマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Kマウント オールドレンズ一覧表 | |||
PENTAX 645マウント | レンズ一覧表 | ||
SONY Eマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
SONY Aマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
FUJIFILM Xマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
マイクロフォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
フォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
新興レンズメーカー一覧 | 中一光学 | Laowa | Samyang |
キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |