このページではシグマ製フルサイズミラーレス用交換レンズ「45mm F2.8 DG DN|Contemporary」のフルレビューにボケ用サンプルを追加しました。フルレビューはコチラ。
45mm F2.8 DG DN|Contemporary
分かりやすいくらい球面収差の影響が残っており、明らかに後ボケ重視の調整が施されています。
前ボケは輪郭が残る騒がしいボケであるのに対し、後ボケは輪郭が綺麗に溶ける滑らかな描写となっています。
後ボケは輪郭が残らない滑らかなボケ質のため、「45mm F2.8」というスペック以上に後ボケが大きいと感じるかもしれません。F2.8のレンズとしては面白い特性の描写ですね。
今回はあくまでも近距離でのテストであり、1?2m以上離れるとまた違った結果となるかもしれません。ただ、屋外での実写でも後ボケは綺麗な描写だと感じます。
シグマ45mm F2.8 DG DN|Contemporary 交換レンズレビューはコチラ
購入早見表
ILCE-7M3 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
ソニーストア | ||
α7 III ILCE-7M3K | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
キタムラで中古品を探す ![]() |
ソニーストア |
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- シグマが「17-40mm F1.8 DC RF-mount」の供給不足を告知
- シグマ Contemporary I Series Lマウント シルバーモデル販売開始
- シグマ 17-40mm F1.8 DC | Art RF 予約開始
- シグマ 17-40mm F1.8 DC キヤノンRFマウント 8月7日発売決定
- ズームでありながら単焦点に近いレンズ|17-40mm F1.8 DC
- シグマ 12mm F1.4 DC|Contemporaryは間もなく発表される?
- 携帯性は犠牲になるが多用途で高画質|17-40mm F1.8 DC
- シグマ ART 35mm F1.2 DG DN II と思われるリーク画像
- シグマ 小型軽量なサイズ・フォーカスユニットを目指した「500mm F5.6」光学系の特許出願
- シグマ「8mm F1.0」「15mm F1.2」光学系の特許出願
解像力レビュー
- VILTROX AF 15mm F1.7 レンズレビューVol.2 解像チャート編
- 7Artisans AF 27mm F2.8 X-mount レンズレビュー完全版
- VILTROX AF 25mm F1.7 レンズレビュー Vol.2 解像チャート編
- 七工匠 7Artisans AF 24mm F1.8 レンズレビュー完全版
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビューVol.2 解像チャート編
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro レンズレビュー完全版
- 7Artisans AF 27mm F2.8 X-mount レンズレビューVol.2 解像チャート編
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II レンズレビュー 完全版
- 7Artisans AF 24mm F1.8 レンズレビューVol.2 解像チャート編
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro レンズレビューVol.2 解像チャート編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。