Dpreviewがソニーα7 III ILCE-7M3のISO感度別画像をスタジオ比較ツールに追加しました。
Dpreview
- ISO 6400 JPEG
- ISO 6400 RAW
- ISO 12800 JPEG
- ISO 12800 RAW
実写テスト後にα7 IIIの画質レビューを書き上げる予定だ。
一方でこのスタジオテストの結果は「ローパスフィルターを持っているとしたら、とても効き目の弱いフィルターを使っている」ことを示唆している。一方向の高周波な部分にのみ作用するようだ。これが実写でどのような影響をもたらすのか興味深い。
とのこと。
評判の良いNikon D750と比較しても高感度ノイズや細部のディテールが良好のようですね。Dpreviewが述べているようにローパスフィルターが搭載されているとしたら相当効き目が弱いみたいです。
RAWは実写で歴然と現れる差では無いかなと言う程度ですが、JPEGは処理エンジンの進化で目に見える差があるようです。
サイト案内情報
α7 III関連記事
- OM SYSTEMストアで最大12%オフクーポンを配布中
- LUMIX S1RII バッテリーが欠点となるが価格と性能のバランスに優れる選択肢
- 銘匠光学 TTArtisan Tilt 35mm F1.4 APS-C 正式発表
- カメラのキタムラが最大3万円オフのクーポンを配布
- シュナイダーコラボ LK SAMYANG AF 14-24mm F2.8 FE 予約販売開始
- 七工匠 7Artisans AF 85mm F1.8 L-mount 国内販売開始
- ライカ M11-P Safari 正式発表
- EOS R1 動体撮影における信頼性はキヤノン史上最高レベル
- パナソニックが5月13日のLUMIX オンライン発表会を予告
- ソニーはチルト式EVFを搭載した新型ミラーレスを5月中に発表する?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。