PhotographyBlogにBatis135/2.8のレビュー記事が公開されています。
高価なレンズであることには違いありませんが、それ以上に魅力的なレンズのようですね。135mmと言えばシグマの135mm F1.8 DG HSMも登場したばかりですので悩ましい選択肢となりそうです。
PhotographyBlog
PhotographyBlog:欠点がほとんどないレンズ
- 直径98mm、全長133mm、614gのこのレンズはかなり重いが、テスト機のα7R IIと組み合わせるとバランスが取れていた。
- 総金属製の鏡筒は優れた製造品質を誇っており、さらに防塵防滴・金属製マウントが特徴だ。フォーカスリングの幅は広く、マニュアルフォーカスはとても滑らかだ。革新的なOLEDの被写界深度モニタを備えている。
- このレンズは手ぶれ補正を搭載しており、最大で4-4.5段の補正効果を発揮する(α7R IIとの組み合わせ)。
- マニュアルフォーカスの回転角は大きく正確なフォーカシングを可能にする。遊びなしで滑らかに動作するため直観的な操作が可能だ。OLEDモニタの被写界深度表示に加えてα7R IIのピーキング機能と組み合わせればマニュアルフォーカスをより楽しむことが出来るだろう。
- オートフォーカスはα7R IIと組み合わせると静かで高速、0.1秒で被写体に合掌する。良い光環境の下ではハンチング(AFが迷う動作)は経験しなかった。より暗い状況では苦労する。
- 色収差(パープルフリンジ)は問題にならず、高いコントラストの状況でしか再現されない。
- 周辺減光は目立つように見えるが、このような明るいレンズでは想定されるものだ。Photoshopで簡単に修正出来る上、F4まで絞れば周辺減光は目立たなくなる(フラットな被写体の場合にはまだ確認できるが)。
- 後処理で修正する必要のあるとても目立つ糸巻き型の歪曲がある。
- 中央のシャープネスは絞り値に関わらず印象的なもので、F4~F16の間でピークの性能を発揮する。四隅の解像力も優れており、F4-F16の間で最適なシャープネスを再現可能だ。
このレンズは期待に応える優れた中望遠レンズだ。高感度ISOでα7R IIの4200万画素機を使ってもディテールは非常に鮮明。絞り開放で撮影するとシャープネスは低下するが、これはF4まで絞ると改善され、美しく滑らかなボケを両立することが出来る。
優れた耐候性と製造品質、滑らかなフォーカスリングと手ぶれ補正、革新的なOLEDディスプレイのおかげで使うことが楽しいレンズだ。性能面で欠点がほとんど無いが、最大の障壁はスペシャルなレンズに付けられた価格だろう。
もしあなたがポートレート写真家ならば、あなたのレンズコレクションに追加される素晴らしいものになることだろう。
Batis 135/2.8のレビュー・作例を集めた特設ページはコチラ
購入早見表
楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
Batis 2.8/135 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
レンズデータ
レンズ仕様
焦点距離 | 135 mm |
絞り値 | f/2.8 ? f/22 |
カメラマウント | Sony E-Mount* |
フォーマット互換性 | Full Frame |
撮影距離 | 0,87 m (2.9 ft) ? ∞ |
自由作動距離 | 0,74 m (2.4 ft) ? ∞ |
画角**(対角線 水平線) | 18° / 15° / 10° |
Diameter of image field | 43 mm (1.69") |
最小被写体距離 (MOD)** | 125 x 185 mm (4.9 x 7.3") |
最短被写体距離での映像比 | 1:5.3 |
レンズ構成(枚 | 群) | 14 / 11 |
フランジ焦点距離 | 18 mm (0.71") |
入射瞳位置 (像面の手前) | |
オートフォーカス | + |
手ブレ補正 | + |
フィルター径 | M67 x 0.75 |
フォーカスリングの回転角 | Focusing not mechanically coupled |
最大直径 | 98 mm (3.9") |
フォーカスリングの直径 | 81 mm (3.2") |
全長 (レンズキャップを含む) | 133 mm (5.2") |
全長 (レンズキャップを含まない) | 120 mm (4.7") |
重量 | 614 g (1.4 lbs) |
サイト案内情報
関連ページ
Canon EFマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Canon RFマウント | RFレンズ一覧表 | ||
Canon EF-Mマウント | EF-Mシステム一覧 | ||
Canon FDマウント | レンズ一覧 | ||
Nikon Fマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域? |
1 NIKKOR(CX) 一覧 | |||
PENTAX Kマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
Kマウント オールドレンズ一覧表 | |||
PENTAX 645マウント | レンズ一覧表 | ||
SONY Eマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
SONY Aマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
FUJIFILM Xマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
マイクロフォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
フォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
新興レンズメーカー一覧 | 中一光学 | Laowa | Samyang |
スポンサーリンク
スポンサーリンク