Lensrentalsがキヤノン「EF85mm F1.4L IS USM」のレビューを掲載しています。
Lensrentals
- 本レンズと「EF85mm F1.2L II USM」「85mm F1.4 DG HSM」の比較を実施した。
- この3本の中ではF1.2 LIIのボケが最高だ。
- 他のF1.4は似ているが、ピクセル単位で確認するとF1.4Lよりもシグマが僅かにシャープで3本の中では最も優れている。
- シャープさは古い設計のF1.2L IIが最もソフトである。
- F1.8まで絞るとほぼ同等だ。どれもボケ質は変わらずシャープさも抜群である。ここで再びシグマのシャープさが優れているように見える。しかし、大きく拡大しない限り同等だ。
- F2.8でも3本のレンズは同じような性能を発揮するが、絶対的なシャープネスではF1.2L IIがソフトである。
- F1.2L IIはオートフォーカスがとても遅く、騒々しい。さらにフォーカシングによってレンズ全長が僅かながら変化する。幸いにもF1.4Lはこの問題をかなり高次元に解決している。高速AFのみならず手ぶれ補正まで搭載しているため、低照度におけるフォーカシングはとても簡単なものとなる。シグマは遅くは無いが超高速でもない。しかしとても正確で確かによく動作するため何の不満もない。
- 重量はF1.4Lが最も軽く、シグマはなんと1.2?と重く手持ち撮影に影響する。F1.4Lは少しフロントヘビーで実際よりも少し重い感じがする。この点でF1.2 L IIは良いバランスだ。そうは言うものの、F1.4Lの利点はバランスの悪さを上回っている。
- 今回の比較があなたのレンズ選びの最終結論に役立つものでは無いだろう。これらのレンズには長所と短所がある。F1.2L IIは夢のようなボケ質だがAFが遅くて最も高価だ。F1.4LはAFがとても高速で手ぶれ補正を搭載しているが、まだとても高価である。シグマは経済的な上にシャープだが非常に重い。
- 結婚式で使うなら私は間違いなく手ぶれ補正を搭載するF1.4Lを選択するだろう。しかし、F1.2L IIを打ち負かすものかと言うとそうでも無い。夢のような描写を目指すのであればF1.2L II以上の選択肢はない。
購入早見表
EF85mm F1.4L IS USMのレビュー・作例を集めるページはコチラ
| 楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
| EF85mm F1.4L IS USM | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| レンズポーチ LP1219 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| レンズフード ET-83E | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| レンズキャップ E-77II | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| レンズダストキャップ E | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
フィルター購入早見表
| プロテクト | C-PL | ND | ソフト |
| X-CAP |
関連記事
- シグマ EF-LマウントコンバーターMC-21 生産完了
- キヤノンが「RF45mm F1.2 STM」供給不足の可能性を示唆
- 一眼レフ用レンズにありがちな柔らかさは無い|RF45mm F1.2 STM
- キヤノン RF45mm F1.2 STM 予約販売開始
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン【2025冬】
- PhotographyBlogがRF45mm F1.2 STMのサンプルギャラリーを公開
- 50mm F1.8より実用的で賢い選択肢|RF45mm F1.2 STM
- キヤノン RF45mm F1.2 STM 最新情報まとめ
- RF45mm F1.2 STMのリーク画像
- 画質・創造性・携帯性を兼ね備えたLレンズ|RF85mm F1.4 L VCM
サイト案内情報
関連ページ
| Canon EFマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
| Canon RFマウント | RFレンズ一覧表 | ||
| Canon EF-Mマウント | EF-Mシステム一覧 | ||
| Canon FDマウント | レンズ一覧 | ||
| Nikon Fマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域? |
| 1 NIKKOR(CX) 一覧 | |||
| PENTAX Kマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
| Kマウント オールドレンズ一覧表 | |||
| PENTAX 645マウント | レンズ一覧表 | ||
| SONY Eマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
| SONY Aマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
| FUJIFILM Xマウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
| マイクロフォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
| フォーサーズ マウント | 広角域 | 標準域 | 中~望遠域 |
| 新興レンズメーカー一覧 | 中一光学 | Laowa | Samyang |
スポンサーリンク
スポンサーリンク

