PetaPixel がキヤノン「EOS R5 Mark II」のレビューを公開。取り外しにくいシューカバーに苦言を呈しつつ、R5よりも優れた電子シャッター時のダイナミックレンジや改良された操作性、動画機能などを高く評価しています。
PetaPixel :Canon EOS R5 Mark II Review: Canon’s Most Capable Do-It-All Camera
- 外観:
・お馴染みのボディデザイン。良いものを変える必要はない。
・救いようがないと思うのは新しいホットシュー カバー。設計に欠陥があり、カバーを外すのが非常に難しい。- 質感:記載なし。
- バッテリー:
・LP-E6Pになり、高度な動画モードをいくつか使用可能。- インターフェース:記載なし。
- 携帯性:
・持ち運びに理想的なサイズ。軽すぎず、重すぎず- グリップ:
・大きくて快適なグリップ。
・オリジナルからわずかに変更があるが、使い心地は変わらない。- 操作性:
・前モデルと似ているが、さらに改良されている。
・すべてのボタンとダイヤルは使い慣れた場所にある。
・デザインはこれまで使った中で最も直感的。- 手ぶれ補正:記載なし。
- ファインダー:
・以前と同じ 576 万ドット。
・視線入力に対応。野生動物の撮影で非常にうまく機能する。
・しかし、他の人が使うと視線入力はいまくいかなかった。
・視線入力は素早く捕捉するのに便利だが、静止したシーンを撮影したいときには少し慌ただしく、飛び飛びに動作する。- モニター:記載なし。
- メニュー:
・大きく異なる点の 1 つは新しいメニュー システム。
・オートフォーカス インターフェイスははるかに簡素化されている。以前の設定では、理想的な結果を得るために多くの調整が必要だった。- フォーカス:
・視線入力を除けば、AFパフォーマンスは全体的に優れている。
・ポートレートには完璧にフォーカスでき、動物の瞳もうまく検出できる。
・ほとんどのユーザーは、EOS R3よりもパフォーマンスが優れていると感じるだろう。- 連写性能:
・オートフォーカスをオンにした状態で最大 30 フレーム/秒のブラックアウトのない撮影が可能・
・1/160 秒という優れた速度で読み出すため、ローリング シャッターの問題が軽減されている。- 解像性能:
・組み込みのノイズ低減が常に適用されるため、どのような場合でも細部が若干失われる。- 高感度ISO:記載なし。
- ダイナミックレンジ:
・メカニカルシャッターを使用時は、前モデルよりダイナミック レンジが僅かに狭い。
・電子シャッターを使用すると、(メカニカルシャッターよりも狭くなるが)R5より大幅に優れている。- ホワイトバランス:記載なし。
- JPEG:記載なし。
- 動画:
・大きな変更点は、積層型CMOSによりローリングシャッターの問題が大幅に軽減されたこと。
・C-Log3 よりもはるかに優れ、はるかに簡単で視覚的に魅力的な方法でグレーディングする C-Log2 プロファイルが追加された。
・残念ながら4K 60pのオーバーサンプリングができない。
・タリーランプと波形モニタを搭載。波形モニタのサイズ変更や場所移動はできない。
・過熱を改善するためにいくつかの重要な変更を加えており、それが功を奏したように思える。- 作例集:リサイズのみ。
- 総評:
・Nikon Z 8 にプレッシャーをかけ続ける多機能カメラ。
・これまでで最も高性能なオールラウンドカメラであり、専門的なEOS R1を凌駕している。- 競合:
・Z 8 のフォーム ファクタと操作性は依然として優れていると感じており、レイアウトは R5 Mark II よりも気に入っている。そして価格が安い。
・R5は依然として素晴らしい選択肢。より低価格で、メカニカルシャッター時にダイナミックレンジが少し良好。優れたAFや動画機能が必要であればR5 IIが最適。
EOS R5の後継モデルとして2024年8月に発売。同シリーズでは初となる積層型CMOSセンサーを搭載し、プロセッサはEOS R1と同じくDIGIC X + アクセラレータを採用。AFシステムやアルゴリズムはR1とよく似ています(R1のようなクロスタイプAFではありませんが)。連続撮影速度や動画機能も大幅に強化され、EOS R3の視線入力AFにも対応しています。従来よりも高価な機種となってしまいましたが、強化された点を考慮すると妥当な値付けと言えるかもしれません。
PetaPixelのレビューでは、従来から良好だった操作性がさらに改良されているとしつつ、メニューシステムも使いやすくなっている模様。視線入力AFは万人に対応する機能ではないものの、相性が良い人にとっては使いやすい機能となりそうです。
Photons to Photosのテストと同じく、メカニカルシャッター時の最大ダイナミックレンジはR5よりも狭いものの、電子シャッター時の性能はR5よりも優れているとのこと。メカニカルシャッターとの差が気にならなければ、日常的に電子シャッターを利用できるパフォーマンスになったと言えるかもしれません。
画像処理による実用的なアップスケーリングやノイズリダクションを始め、アクション優先モードや追加の被写体検出に関しては言及していません。ただし「多くの人がEOS R3よりも優れたAFと感じるだろう」と言及しています。高解像であることを含め、EOS R1よりも野生動物の撮影に適していると感じた模様。
- 発売日:2024年8月下旬
- 希望小売価格:オープン
- 直販価格:
・ボディ:65万4,500円
・レンズキット:80万8,500円 - 初値:
・ボディ:589,050 円
・レンズキット:727,650 円
EOS R5 Mark II ボディ | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ビックカメラ | マップカメラ | ECカレント | eBEST |
メルカリ | キタムラで中古在庫を探す | ||
EOS R5 Mark II レンズキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ビックカメラ | マップカメラ | ECカレント | eBEST |
メルカリ | キタムラで中古在庫を探す |
参考までにEOS R5
EOS R5 | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ヤマダ | キタムラで中古品を探す |
- Canon EOS R5 Mark II専用ケージ
- Canon EOS R5 Mark II用ケージ
- Canon EOS R5 Mark II 用 HawkLock クイックリリースケージキット
- Canon EOS R5 Mark II 用 HawkLock クイックリリースケージ
- Canon EOS R5 Mark II 用「Black Mamba」ケージキット
- Canon EOS R5 Mark II用「Black Mamba」ケージ
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- キヤノンEOS R カメラ・レンズ 最大4万円キャッシュバックキャンペーン【2024秋】
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2024夏秋】
- LUMIX 年末・年始キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2024】
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2024冬】
- OM SYSTEM 最大4万円キャッシュバック【2024冬】
- 富士フイルムGFレンズ 5万円キャッシュバック対象製品早見表【2024冬】
- 富士フイルムXシリーズボディ・レンズ 最大4万円キャッシュバック【2024冬】
新製品
主な仕様
- イメージセンサー
・タイプ:裏面照射型積層CMOSセンサー
・有効画素数:4500万画素 8192 x 4320
・除塵ユニット:セルフクリーニングセンサーユニット
・手振れ補正:8.5段分 - ISO:ISO 100 ~ 51200
拡張 L (ISO 50 相当)、H (ISO 102400 相当) - プロセッサ:DIGIC X + DIGIC アクセラレータ プロセッサ
- メモリーカード:
・CFexpress 2.0 Type B
・SD UHS-II - 静止画:JPEG/HEIF/RAW/C-RAW
- 動画:ALL-I(タイムラプスのみ)/IPB(MP4)
- AFシステム:デュアルピクセル CMOS AF
・測距点: 最大 1053 ゾーン
・測距輝度範囲:EV –6.5 ~ 21
・被写体認識:自動、人物、動物、車両
・その他:視線入力AF、アクション優先、登録人物優先 - ドライブ性能:
・メカニカルシャッター:1/8000秒~30秒
・電子シャッター:1/32000~30秒
・フラッシュ同調速度: 1/200秒(メカ)
・フラッシュ同調速度:1/250秒・1/320秒(電子先幕)
・フラッシュ同調速度:1/160・1/200秒(電子シャッター)
・撮影速度:最高約12コマ/秒(メカシャッター/電子先幕)
・撮影速度:最高約30コマ/秒(電子シャッター)
・撮影枚数:RAW:約230枚(約95枚) - ファインダー:0.5型 約576万ドット 約0.76倍
- モニター:3.2型 約210万ドット バリアングルモニタ
- 動画:
・8K:60p 2600Mbps
・4K:60p 1860Mbps - インターフェース:
・USB:USB 3.2 Gen 2 USB Type-C
・ヘッドホン:Φ3.5mm
・マイク:Φ3.5mm
・HDMI:A
・LAN:RJ-45(2.5GBASE-T)(EPグリップ使用時)
・シンクロ:あり
・Wi-Fi:IEEE 802.11b/g/n/a/ac/ax
・Bluetooth:5.3
・N3タイプ端子 - バッテリー
・タイプ:LP-E6P
・撮影可能枚数:630 shots
・充電方法: - サイズ:138.5×101.2×93.5 mm
- 重量:656 g
- 防塵防滴:
- ボディ材質:マグネシウム合金/ポリカーボネート
関連カメラ
関連記事
- キヤノンが EOS R5 Mark II 用の最新ファームウェア Ver1.0.2を配信開始 2024年12月5日
- キヤノンがRF70-200mm F2.8 L IS USM Z の供給不足とR5 IIの納期半年以上を告知 2024年11月5日
- EOS R5 Mark II は静止画と動画の両方で完成度の高い万能カメラ 2024年10月26日
- EOS R5 Mark II のアクション優先モードは技術の飛躍的進歩として最も印象的 2024年10月21日
- キヤノンはEOS R5 Mark II用の機能追加アップデートを今月中に配信する? 2024年10月2日
- キヤノンがEOS R5 Mark II用の最新ファームウェアVer1.0.1を配信開始 2024年9月26日
- EOS R5 Mark II 大部分は準フラッグシップモデルの水準 2024年9月23日
- 今月中にEOS R5 Mark II 用の機能アップデートを含む最新ファームウェアが配信される? 2024年9月18日
- キヤノン EOS R5 Mark II レビューVol.5 ダイナミックレンジ編 2024年9月18日
- キヤノン EOS R5 Mark II レビューVol.4 ニューラルネットワークNR編 2024年9月16日