Canon カメラ デジタルカメラ総合 海外の評価

前モデルと比べると高ISO感度性能が低い|EOS R6 Mark III

Phototrendが「EOS R6 Mark III」のISO性能に関するレビューを公開。前モデル「EOS R6 Mark II」と高ISO感度の比較を実施し、特に最高感度付近で前モデルよりもノイズや縞模様が顕著と指摘しています。

Phototrend:Canon EOS R6 Mark III : à hauts ISO, fait-il mieux ou moins bien que son prédécesseur ?

  • ISO 3200:どちらも問題なし。
  • ISO 6400:ほぼ同等。ノイズは目立つがごく僅か。
  • ISO 12,800:暗部でノイズが目立つがほぼ同等。
  • ISO 25,600:同じ結果。ノイズは目立つが実用的。
  • ISO 51,200:ノイズがかなり目立ち、違いが際立ち始める。
    ・Mark III:ディテールの損失が顕著。
    ・Mark II:素晴らしい性能を発揮。
  • ISO 64,000:Mark IIIは上限値。
    ・Mark III:わずかな色の変化が目立つ。
    ・Mark II:色の変化はない。
  • ISO 102,400:Mark IIIは「拡張」ISO設定
    ・Mark III:ノイズと色ずれが特に目立ち、ノイズに縞模様がある。AI NRに頼らないと実用的な画質にならない。
    ・Mark II:ピンクとグリーンのノイズが目立つ。
  • EOS R6 Mark IIでISO 204,800 で得られた結果は、EOS R6 Mark IIIでISO 102,400で得られた結果と(ほぼ)同等。

結果を見れば、それは決定的であり、物理法則は不変。
EOS R6 Mark IIIはISO 51,200までは素晴らしい性能を発揮するが、最高感度(ISO 64,000)ではディテールレベルが低下し、わずかな色ずれ。さらに悪いことに、新機種ではISO 102,400で撮影すると、写真はほとんど(完全に)使い物にならなくなる。

Mark IIIの高解像か、Mark IIの高感度か、どちらかを選ばなければならない。

2025年11月に登場したEOS R6シリーズの第三世代。
3300万画素の新型センサーに置き換えられ、DIGIC Xプロセッサにも改良が加えられています。CFexpressの搭載によってRAW動画収録や連続撮影枚数の強化を実現。さらに高度な動画撮影に対応するため、放熱構造も強化されています。

販売価格はEOS R6 Mark IIより高くなってしまいましたが、動画撮影機能も重視する人にとって魅力的なアップグレードが施されています。静止画機能も強化されていますが、Mark IIとの価格差ぶんの価値を見出せるかどうか悩ましいところ。

Phototrendのレビューでは、新型センサーにより解像性能が強化されているものの、高ISOでのノイズはやや目立つようです。特に最高感度付近では色ずれや縞模様などで使い物にならないとのこと。

ISO 51200までの画質差は小さいらしいので、低照度以外では特に心配する必要は無さそうです。屋内や夜間に高速シャッターが必要な場合は注意したほうが良いかもしれません。

キヤノン EOS R6 Mark III 最新情報まとめ

  • 発売日:2025年11月21日
  • 予約開始日:2025年11月11日(火)AM10:00
  • 希望小売価格:オープン
  • 市場推定価格:
    ・ボディ:42万9,000円
    ・24-105 STMキット:47万8,500円
    ・24-105 USMキット:58万3,000円
EOS R6 Mark III ボディ
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ SYSTEM 5 eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す
EOS R6 MarkIII RF24-105 IS STM レンズキット
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ SYSTEM 5 eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す
EOS R6 MarkIII RF24-105 L IS USM レンズキット
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
ビックカメラ マップカメラ SYSTEM 5 eBEST
メルカリ キタムラで中古在庫を探す

主な仕様

イメージセンサー タイプ:DPCMOS
有効画素:3250万画素
センサー除塵 EOS intelligence Cleaning System
手振れ補正 中央8.5段
周辺7.5段
ISO 100~64000
ストレージ CFexpress Type B
SD UHS-II
AF 検出方式:DPCMOS AF II
測距点:1053点
測距輝度範囲:EV-6.5~21
被写体検出 人(瞳・顔・頭部・身体)
動物(犬・猫・鳥・馬)
スポーツカー(バイク・車)
飛行機
鉄道
登録人物優先
シャッター メカニカル:1/8000~30秒
電子先幕:1/8000~30秒
電子:1/16000~30秒
フラッシュ同調速度 ~1/200秒(メカ)
~1/250秒(電子先幕)
連続撮影速度 ~12コマ秒(メカ)
~40コマ秒(電子)
連続撮影枚数 12fps
RAW
約 400枚
(CFexpress)
RAW 約110枚
(SD UHS-II)
40fps
RAW
約150枚
(CFexpress)
ファインダー サイズ:0.5型 OLED
解像度:369万ドット
倍率:0.76倍
モニター サイズ:3.0型
解像度:162万ドット
可動方式:バリアングル
動画フレームレート 12bit RAW 29.97p
7K 3:2 29.97p
4K 119.9
2K 179.8
動画サイズ RAW/4K DCI/4K UCD/2K DCI/フルHD
動画出力 RAW
XF-HEVC S YCC422 10bit
XF-HEVC S YCC420 10bit
XF-AVC S YCC422 10bit
XF-AVC S YCC420 8bit
USB USB 3.2 Gen2
UVC / UAC
マイク/ヘッドホン マイク:3.5mm
ヘッドホン:3.5mm
HDMI A
Wi-Fi 802.11b/g/n/a/ac
Bluetooth 5.1
その他 カスタムピクチャー&カラーフィルター
バッテリー タイプ:LP-E6P
撮影可能枚数:
620枚 LCD
390枚 EVF
サイズ 138.4×98.4×88.4mm
重量 本体のみ:609g
バッテリー含:699g
防塵防滴 対応

関連記事

広告

*手動広告を試験的に導入しています。 

期間限定セール

新製品

アウトレットなど

キャッシュバック

カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)

-Canon, カメラ, デジタルカメラ総合, 海外の評価
-,