The Photoblographerがフジフイルム「X100F」のレビューを掲載しています。
The Photoblographer
長所:素晴らしい画質、ストリートフォトには最高のカメラの一つ、コンパクト、期待に応えるカメラ、アクロス、AFジョイスティック、軽い、バッテリー寿命の向上
短所:手ぶれ補正非搭載、シャープさで言えばレンズが古い(それ以外では見事)、防塵防滴で無いのは信じられない、動画撮影用のヘッドホン・イヤホンジャックがない、サニー16ルールに準拠していない
- このレンズは一見するとX100Tと同じように見える。フジノン24mm F2.0レンズに絞りリング、改良されているファインダー切り替えスイッチ、複合型ISO/シャッターダイヤル、露出ダイヤル、ねじ切りシャッターボタン。
- 背面はとてもシンプルになっており、全ての操作系が右側に配置されている。そして新しくジョイスティックが追加された。
- このシリーズで私が理解に苦しむのは防塵防滴仕様では無いことだ。その事実を分けて考えればこのカメラは素晴らしいダイヤルと良好なボタン配置であり、とても好みなカメラだ。
- 絞り値とシャッターダイヤルをコマンドダイヤルで操作できない点と、ISOダイヤルの操作が分からないとこのカメラで満足することは出来ないだろう。このカメラは明らかにそれらの操作性が分かった上で買うカメラとして設計されている。
- バッテリーの持続時間が向上したことは喜ばしいことだ。7時間の撮影に耐え、バーに行きそこでまた撮影し終えたときに32%も残量があったのだ。これが見事でなければ何なのだろうか?
- 露出計と私の感覚によるSunny16の法則は正確だったのだが、X100Fの結果は異なっている。これはとても奇妙なことで、このカメラを使う上で覚えておかなければならないポイントだ。機能面としては最大の欠陥だろう。
- 露出面の問題はあるものの、オートフォーカスは素晴らしい。ストリートフォトにおける顔検出やフォーカス速度は一瞬だ。これよりもとなるとオリンパスのカメラくらいであり、ソニーのカメラはX100F程ではない。
- 画質には良い面と悪い面がある。レンズをアップグレードすればシャープになると思われるが、このカメラはX100Tのレンズのままである。
- 個人的に美しいと感じるフレアが発生する。私はこのフレアが大好きだ。
- さらにこのカメラには手ぶれ補正が欠けている。このようなカメラは片手で使いたいと思うところだが、ISOオートにでもしない限り手振れを量産することになる。
- X-T2やX-Pro2と比べてハイライトの粘りが足りないと感じる。
- シリーズを通して同じである「フジノン23mm F2」らしい見事なボケ味を持っている。
- このカメラにおける良好なISO感度の上限は6400だ。それ以上となるとディテールの損失が大きく、色が乏しくなる。
- このレンズはとてもシャープだったが、X100Fの代となりセンサーがレンズの解像力を上回ったと感じている。
結論
好きなところ:レンズの限界を感じるがそれでも素晴らしい画質、クラス最高のAF、素晴らしいボディの外観、素晴らしく信頼できる電池寿命
嫌いなところ:非防塵防滴
このカメラは多くの点で所有する喜びを感じる事ができるものだ。このクラスのカメラとしては最高のAPS-Cカメラだ。小型で、高速AF、薄型で、優れた画質、ハイブリッドEVF/OVF、バッテリ寿命、とても信頼性の高いカメラだ。
初代X100から大きく進化し、X100Tからのアップグレードだとして重要なポイントは進化している。必要としていた機能はほぼ搭載されている。X100Fを買うべきか、Xシリーズの一眼カメラに23mm F2か23mm F1.4を買うべきかという嬉しい悩みは簡単に想像できる。
エディターズチョイスに然るべきカメラだが、個人的な問題点として4世代目のカメラとしては防塵防滴と2400万画素に対応するレンズが欲しいところだ。23mm F2のフレアとボケは好みなのだが、よりシャープであることを望んでいる。
FUJIFILM X100Fのレビューや作例を集めたページはコチラ
購入早見表
ボディ
| 楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
| FUJIFILM X100F ブラック | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| FUJIFILM X100F シルバー | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
アクセサリー
| 楽天市場 | Amazon | カメラのキタムラ | Yahoo | |
| 充電式バッテリー?NP-W126S | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| 充電式バッテリー NP-W126 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| バッテリーチャージャー?BC-W126 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| テレコンバージョンレンズ ?TCL-X100II(シルバー) | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| ?テレコンバージョンレンズ?TCL-X100II(ブラック) | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| ?ワイドコンバージョンレンズ?WCL-X100II Silver | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| ?ワイドコンバージョンレンズ?WCL-X100II Black | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| レンズフード?LH-X100 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| レンズフード?LH-X100 B | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| クリップオンフラッシュ?EF-20 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| クリップオンフラッシュ?EF-42 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| クリップオンフラッシュ?EF-X20 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| クリップオンフラッシュ?EF-X500 | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| レザーケース(ブラウン) | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
|
| レザーケース(ブラック) | 新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
新品・中古情報 |
関連記事
- VILTROXが自社レンズやソニーレンズに対応する2倍テレコンを正式発表
- FE 100mm F2.8 Macro GM OSS レンズレビューVol.2 遠景解像編
- Amazon ブラックフライデー カメラ関連の注目商品まとめ【2025.11】
- 様々な撮影に対応する優秀な標準ズーム|NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR
- ソニーα7 Vは2999ユーロで販売開始となる可能性が高い?
- NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7 レンズレビュー完全版
- 低予算で非常に魅力的な選択肢|VILTROX AF 85mm F1.4 Pro
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7 レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- ボケは粗いが全体的にシャープなレンズ|NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7
サイト案内情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク
