Panasonicレンズ Panasonic関連の情報 レンズ 機材の噂情報・速報 海外の評価

パナソニックLUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S. 高価なF4ズームだがそれだけの価値がある【海外の評価】

  1. スポンサーリンク

Digital Camea Worldがパナソニックのフルサイズ用交換レンズ「LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.」のレビューを掲載しています。

Panasonic Lumix S Pro 70-200mm f/4 O.I.S. review

  • 1枚の非球面レンズ、3枚のEDレンズ、そしてUHRレンズを使った高度な光学設計のF4ズームレンズだ。
  • リニアモーターとステッピングモーターを使ったデュアルオートフォーカス仕様である。高速かつ静かなオートフォーカスなので、野生動物やアクションスポーツに最適だ。
  • レンズとボディの手ぶれ補正が協調する効果的な仕組みだ。6段分の補正効果で手振れを抑えたシャープな撮影結果を期待できる。
  • キヤノンやニコン70-200mm F4と異なり、三脚座は初期装備だ。さらにアルカスイス互換と便利な仕様である。
  • 絞りリングは無いが、フォーカスリングはスライドでAF/MFを素早く切替可能だ。電子制御式のフォーカスリングとしては珍しく距離指標を備えている。
  • レンズ外装はとても頑丈だ。全体的にハイクオリティな質感であるうえ、防塵防滴・耐凍結仕様となっている。
  • ズームレンジ全域でF4から優れたシャープネスとコントラストだ。フレーム端や四隅で少し低下するものの、望遠ズームとしては優れている。
  • 色収差は無視できる量だ。200mm F4でのみ目に付く。
  • 歪曲収差は実質的にゼロだ。
  • 逆光耐性は良好である。
  • ボケは少し絞っても良好だ。
  • 歪曲収差はボディ側で自動的に補正される。どの焦点距離でも基本的に歪曲とは無縁だ。

70-200mm F4としては非常に高価だが、高いだけのことはある。オートフォーカスと手ぶれ補正は優れており、画質はあらゆる面で優れている。「LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.」のF2.8が本当に必要で無い場合、比較して安く軽量なこのレンズが素晴らしい買い物となるだろう。

長所:とても頑丈な防塵防滴構造・実質無音で非常に高速なAF・アルカスイス互換の取り外し可能な三脚座

短所:スライド式フォーカスリング・70-200mm F4としては非常に高価

Digital Camea World:Panasonic Lumix S Pro 70-200mm f/4 O.I.S. review

とのこと。
他社と比べるとやや高価なF4望遠ズームですが、頑丈で高性能なレンズのようですね。焦点距離における絞り開放のパフォーマンス変動が小さく、70mmから200mmまで安心して良できる模様。ただし、200mm絞ってもフレーム周辺部があまり改善しないように見えます。

まだまだユーザー数が少なく、各所のレビューや作例・作品が少ない状態。判断材料が少ないものの、ライカLマウントで他に選択肢が無いのも確か。この価格帯でLマウントアライアンスのシグマがどう動くのか気になる所ですねえ。

LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S.のレビュー・作例を集めるページはコチラ

スポンサーリンク

サイト案内情報

パナソニックレンズ関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-Panasonicレンズ, Panasonic関連の情報, レンズ, 機材の噂情報・速報, 海外の評価
-