OpticalLimitsがオリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO」のレビューを掲載しています。
- 防塵防滴・耐寒仕様の金属鏡筒を備え、ビルドクオリティは優れている。
- マニュアルフォーカスはとても滑らかだ。
- オートフォーカスは非常に高速で静かに正確に動作する。フォーカスクラッチ機構でAF/MFを切り替えることが出来るが、ピント位置を維持出来ないので個人的に好みでは無い。ただし、ミラーレスとしては珍しくピント距離指標に対応した操作が可能だ。
- 歪曲収差は光学的に補正され、極僅かな糸巻き型歪曲の痕跡しか見つからない。
- 周辺減光はデジタル補正抜きにするとF1.2で1EVに近い数値となる。これは特定のシーンで目に付くことがあるものの、フルサイズ用レンズと比べると全く目立たない。F2.8まで絞れば解消する。
- 解像性能は素晴らしい。中央はF1.2ですでにとてもシャープで、端や四隅も素晴らしい性能だ。絞ってもそれほど向上しないが、F2~F2.8で周辺解像がピークに達する。回折の影響を受けるものの、F8までは快適に撮影することが出来るだろう。
- 像面湾曲は僅かだ。テストした個体の偏心は問題無い。
- 倍率色収差は平均で0.5ピクセルに抑えられている。
- 玉ボケはオリンパスの主張通り、滑らかだ。アポダイゼーション光学系を利用しているレンズを除くと、これまで見た中で最高の描写だ。口径食の影響を受けるが、F1.2としては満足のいく結果だ。
- 前後のボケも非常に滑らかだ。オリンパスの頂点に立つボケである。
絞ることなくシャープなレンズで、色収差や歪曲収差は綺麗に補正されている。ボケはフルサイズほど大きくないが、シルクのように滑らかな描写で適度に被写界深度の浅さが確保されている。さらにビルドクオリティは優れているにも関わらず、非常に軽量でコンパクトだ。
これまでレビューしてきた中で最高のレンズとなる1本である。強くおススメできるレンズだ。
光学:5点・作り:5点・コスパ:5点
OpticalLimits:Olympus M.Zuiko 45mm f/1.2 PRO - Review / Test Report
とのこと。
OpticalLimitsで総合評価が全て5点満点となる珍しいレンズですね。光学性能は比較的辛口なレビューサイトなので、このレンズの高い光学性能が伺えます。私も1年前に購入し、確かにシャープかつ綺麗なボケであると確認しています。17mm F1.2・25mm F1.2・45mm F1.2と、これまで登場したF1.2 PROは全て使いましたが、このレンズが最も使いやすい絞り開放のように感じています。(全体的な使い勝手で言えば25mm F1.2 PROが好みですが)
オートフォーカスも非常に高速となっています。大口径レンズは得てしてフォーカスレンズが大きくなり、結果的にフォーカス速度が低下しているものですが…。F1.2ながら適切なボディと組み合わせることで動体撮影にも使える応答性の良さを感じます。
ボケ量はフルサイズで言うところの「85mm F2.4」程度ですが、輪郭の滲む描写となっているので数値以上に背景が溶ける描写であると感じるはず。軸上色収差も綺麗に補正されているので、ボケに目障りな色付きが無い点も評価すべきポイント。
既にFlickr Groupに数多くのユーザー投稿が寄せられているので確認しておくと良いでしょう。
M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PROのレビュー・作例を集めるページはコチラ
M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO | ||||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
スポンサーリンク
オリンパスレンズ関連記事
- OM SYSTEMが年内発表予定の「望遠ズームレンズ」シルエットを公開
- M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 II 小型軽量で防塵防滴仕様が魅力的
- M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II 可愛らしくも信頼性の高い頑丈なレンズ
- M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II 欠点を解消した必携レンズ
- OM SYSTEM M.ZUIKO「17mm F1.8 II」「25mm F1.8 II」「100-400mm II」正式発表
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 最新情報まとめ
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II 最新情報まとめ
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II と思われる製品画像
- OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 II 最新情報まとめ
- M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II と思われる製品画像
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。