Sony Alpha Blogが「VILTROX AF 14mm F4.0」のレビューを公開。小型軽量かつ非常に安価ながら、良好な解像性能を発揮するとのこと。
Sony Alpha Blog:Viltrox 14mm F4 Air
- 外観:ビルドクオリティは良好。
- 構造:記載なし。
- 携帯性:レンズは非常に軽量でコンパクト。
- 操作性:人間工学は最小限に簡素化されており、ボタンは搭載されていない。
- AF:AF性能は非常に良好で、連写モードでも問題なし。
- MF:フォーカスブリージングは中程度。
- 手ぶれ補正:記載なし。
- 解像性能:中央は開放から素晴らしくシャープで、四隅も良好。F5.6に絞ると四隅も非常に良好なレベルに達する。小型で安価なレンズとしては特に優れた解像性能。
- 像面湾曲:記載なし。
- ボケ:玉ボケは小さいが存在感はある。最短撮影距離が非常に短いため背景ぼけは大きい、少し雑然としている。
- 色収差:色収差は非常に少ない。
- 球面収差:記載なし。
- 歪曲収差:樽型の歪みは少ない。
- 周辺減光:F4では中程度、F5.6でも大きく減少せず最終的に解消する。
- コマ収差:記載なし。
- 逆光耐性:フレア耐性は良好から非常に良好。
- 光条:F16では光条がいくつか確認できるが、より鮮明さが求められる。
- 作例集:
- 総評:小さな珠玉のレンズ。全体的に優れたシャープネス、特に四隅の描写が良好で、非常に軽量かつコンパクトで安価。加えて、優れた色再現、超短い最短撮影距離、優れたフレア耐性、低い色収差、低歪み、非常に優れたAF性能、標準フィルター対応といった強みがある。弱点としては、操作系統が最小限であること、光条がより明確に表現される余地があること、背景ぼけが雑然としていることが挙げられる。総合的には強く推奨できる。
- 競合について:ソニーの14mm F1.8 GMは所有しているがサイズが大きく、20-70mm F4と組み合わせて日常的に持ち歩くのは難しい。その点、Viltrox 14mm F4はためらいなく持ち歩けるため日常的に使用でき、GMは14mmに特化した用途に限定している。
- 備考:
2025年9月に登場したVILTROX Airシリーズの新製品。現時点でソニーEとニコンZに対応。
フルサイズに対応する超広角レンズとしては非常に安く、小型軽量。特にAF対応製品としては異次元の低価格を実現しています。
低価格・小型軽量ながら、EDレンズ3枚、非球面レンズ2枚を使った複雑な光学設計を採用。MTFを見る限りではフレーム隅まで極端な画質の落ち込みがない良好な超広角レンズに仕上がっています。
Sony Alpha Blogのレビューでは、6100万画素のα7R Vと組み合わせても、これと言った欠点のない解像性能を発揮するようです。ソニー G Master は別格としつつも、コストパフォーマンスや携帯性は本レンズの強み。
レンズ口径が小さいので、ボケや低照度に強い広角レンズとは言えません。しかし、フィルター径は58mmと小さいため、日中で気軽にフィルターワークを楽しむ超広角レンズとしては良い選択肢となりそうです。
- 発売日:2025年9月19日
- 売り出し価格:33,000円
| VILTROX AF 14mm F4.0 | |||
| 楽天市場  | Amazon  | キタムラ  | |
レンズの仕様
| 発売日 | 2025.9.19 | 
| 初値 | 33,000円 | 
| レンズマウント | E / Z | 
| 対応センサー | フルサイズ | 
| 焦点距離 | 14mm | 
| レンズ構成 | 9群12枚 | 
| 開放絞り | F4.0 | 
| 最小絞り | F16 | 
| 絞り羽根 | 7枚 | 
| 最短撮影距離 | 0.13m | 
| 最大撮影倍率 | 0.23倍 | 
| フィルター径 | 58mm | 
| 手振れ補正 | - | 
| テレコン | - | 
| コーティング | フッ素 | 
| サイズ | φ65×56mm | 
| 重量 | 170g | 
| 防塵防滴 | - | 
| AF | STM | 
| 絞りリング | - | 
| その他のコントロール | - | 
| 付属品 | レンズフード | 
関連レンズ
関連記事
- 高解像度センサーでも良好な描写|VILTROX AF 14mm F4.0 2025年10月5日
- 画質も性能も価格以上|VILTROX AF 14mm F4.0 2025年9月22日
- 小型軽量ながら隅まで非常に良好|VILTROX AF 14mm F4.0 2025年9月21日
- VILTROX AF 14mm F4.0 FE / Z 正式発表&販売開始 2025年9月20日
- VILTROX AF 14mm F4.0 最新情報まとめ 2025年9月13日
- VILTROXがAirシリーズ新レンズ「AF 14mm F4.0」「AF 9mm F2.8」9月19日登場を予告 2025年9月11日
広告
*手動広告を試験的に導入しています。 
期間限定セール
- DxO ソフト全品20%オフクーポン「asobinet」
 *既存ユーザーでも新規アカウントで適用可能
新製品
アウトレットなど
キャッシュバック
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)



 
			 
			

