Sony Alpha Rumorsがソニー「α7S III」のファームウェアアップデートについて噂情報を発信。IBC 2021前にQFHD 120fps 12Bit RAWのHDMI出力に対応する「Ver2.0」が公開されるかもしれないとのこと。
2021年に大型アップデートなるか?
以下の噂情報を受け取った。この情報が真実であってほしいものだ。
α7S IIIは、IBC2021の前にHDMI経由でのQFHD/120p 12Bit RAW出力に対応するV2.0+ファームウェアアップデートがあるだろう。
今のところ「4K 24-60p 16Bit RAW」のHDMI出力に対応していますが、さらにQFHD(3840×2160)のハイフレームレート120fpsの12Bit RAWに対応するかもしれないとのこと。現時点でQFHDの120p記録に対応しているので、さらに強化される可能性がありそうですね。
フルサイズミラーレスで「4K 120p」に対応するモデルはいくつか存在しますが、RAW動画出力に対応したカメラは非常に珍しい存在となりそうです。キヤノン「EOS R5」も全ての画質モードでRAW出力対応が検討されているみたいですが、今のところ本当に実装するかどうかは不明。
ILCE-7SM3 | |||
ソニーストア |
|||
楽天市場 ![]() |
Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
サイト案内情報
ソニー関連記事
- ソニー PXW-FX9 XDCAM が海外でディスコン
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025春】
- ソニー α7C ブラック 海外販売店でディスコン
- ソニーは50-105mm F2.8 Gではない何らかのレンズを2月に発表する?
- ソニーの未発表デジタルカメラ WW277226 が認証機関に登録
- ソニー「α1 II」「α1」「α9 III」が 電子署名書き込み機能とC2PAに対応
- PetaPixelが評価するカメラ・レンズメーカー【2024】
- 2024年のカメラ・レンズの新製品を振り返る ソニー編
- Photons to Photosがα1 IIのダイナミックレンジテストの結果を公開
- ソニーは2025年の後半にα7Sかα7Rの最新モデルを発表する?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。