Sony Alpha Rumorsがソニー関連の噂情報を発信。信頼できるソースからα9 IIIが11月8日(7日)に300mm F2.8 GMと共に発表されると教えてもらったようです。
Sony Alpha Rumors:Sony will announce the new A9III and new 300mm GM II lens on November 7
- ソニーα9 IIIが300mm F2.8 GMと共に来週発表されるという確証を、ある信頼できるソースからようやく得ることが出来た。
- 別の信頼できるソースは、11月8日と9日に世界中でイベントが計画されているが...実際の発表は11月7日のロンドン時間15:00に行われるはずだとも教えてくれた。
- 可能性のあるα1ファームウェアアップデートについてはまだ確認できていない...しかし、私はそれが来ることを願っている。
とのこと。
11月8日前後のイベントで発表されるかどうか確認できていなかった「α9 III」について、SARが信頼できるソースから確証を得たようです。噂されていたスペックが本当なのかどうか不明ですが、3000万画素クラスの積層型CMOSセンサーだと面白そうですね。従来通りのCMOSセンサーを使用しつつ、BIONZ XRプロセッサを搭載していると言った噂もあったので過信は禁物ですが…。
発表まで残すところ数日ですが、これからカメラの具体的なスペックがリークされるのかどうか注目ですねえ。
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- ソニーα スプリングャッシュバックキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャッシュバックキャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャッシュバックキャンペーン
新製品
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)
噂のまとめ
- 11月8日に何かを発表
・FE 300mm F2.8 GM OSS:可能性が高い
・α9 III:可能性あり
・α1 ファームウェアアップデート:可能性あり - WW559681 中国以外で製造
→ILX-LR1 - WW459276 中国以外で製造
- WW279317 中国製造
ZV-E20
- 2023年 9/10月に向けてアクセサリー準備中(SA)
α9 III
2022年に登場する(下半期となる可能性が高い)半導体不足の影響で2022年後半に登場する- FIFA 2022年 カタール大会にて貸与される
2023年の早い時期に登場- α7R VやZV-1新型よりも後になる
- 2400万画素
- 真新しい積層型センサー
- ソニー史上最速のαカメラ
- コアのスペックを大幅にアップグレード
- CameraBetaの情報
・2400万画素
・新メニュー
・チルトモニタ
・4K 60p
・4999ドル
・32000元 - 9月/11月
FE 300mm F2.8 GM OSS
- 開発発表済み
- 2024年初頭に商品化
- 7,000ドル前後
交換レンズなど
- FE 18mm F1.4 GM
ソニー関連記事
- 近日登場と噂のFE 16mm F1.8 Gに関するスペック情報
- ソニー PXW-FX9 XDCAM が海外でディスコン
- FE 85mm F1.4 GM II 高性能だが自然なボケ描写では前モデルが良い
- FE 16mm F1.8 G は20mm F1.8 G よりも短く小型軽量なレンズになる?
- Otusシリーズかもしれないツアイス新製品が登場する?
- ソニーα キャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2025春】
- FE 28-70mm F2 GM アマチュアにとっても予算が合えば有力な選択肢
- FE 400-800mm F6.3-8.0 G と FE 16mm F1.8 G の価格に関する噂情報
- FE 16mm F1.8 G はVILTROXよりも小型軽量でAFや画質が優れている?
- ソニーが2月26日とCP+の直後に新製品発表を予定している?