SIGMAレンズ カメラ 海外の評価

DPReviewが70-200mm F2.8 DG DN OSのインプレとサンプルギャラリーを公開

DPReviewがシグマ「70-200mm F2.8 DG DN OS」のファーストインプレッション/サンプルギャラリーを公開。6100万画素でも十分にシャープで、ボケはとても滑らかとのこと。

DPReview:Sigma 70-200mm F2.8 DG DN OS | Sports gallery and initial impressions

ハンドリング

  • 70-200mm DG DN OSは1.5キロ近くあり、決して軽量とは言えないが、その大きさと性能から想像するよりも軽く感じる。
  • 我々が装着したα7R Vでのバランスも良好。
  • ビルドクオリティはほぼ完璧だ。外装は質感の高いポリカーボネートと金属の組み合わせで、リブ状のズームリング、フォーカスリング、絞りリングは感触で見つけやすい。
  • 絞りリングは特によくできている。クリックとクリックレスの両方の操作が可能で、「A」にロックすることも、「A」をロックアウトすることもできる。
  • 光学式手ブレ補正機構やフォーカスリミッターの設定を2種類から選べるC1-C2スイッチ(ただし、これはシグマのUSBドックUD-11が必要なLマウント専用機能)など、スイッチ類も充実している。
  • 3段階のフォーカスリミッター(フル、3m-無限遠、最短撮影距離-3m)、フォーカスセレクター。
  • ズームリングとフォーカスリングの間に3つのFnボタン(機能は統一)がある。
  • (付属の)三脚座にはアルカスイス規格の溝があり、三脚リングには90度回転するたびに、戻り止めがある。
  • レンズをズームしても全体的な重量配分に大きな変化がないため、バランスのとれたジンバルで撮影しながらでもズーミングができる。
  • ハンドリングで懸念があるとすれば、付属のレンズフードだ。フード自体の作りはカーボンファイバー強化プラスチック製で素晴らしく、質感のある蝶ネジでレンズに固定される。
  • 問題は、撮影ポジションに装着すると、ズームリングの前端3~4mmを覆ってしまうことだ。これは大したことではないと思われるかもしれないし、確かに、掴めるリングはまだたくさんあるが、それにもかかわらず、ズーム設定を調整しようとすると、私の手はフードにぶつかってしまう。これは慣れが必要だ。

画質とオートフォーカス

  • このレンズの光学特性については、より正式なテストを行うまで最終的な判断を保留する必要があるが、最初の印象は概ねポジティブだ。
  • α7R Vの6100万画素センサーではF2.8で十分にシャープ。
  • 風景撮影などではF4やF5.6まで絞った方がよりシャープになる。
  • 周辺減光はあるが、F2.8でもごく僅か。
  • ボケはとても滑らかで、背景が複雑な場合でも気になることはほとんどない。しかし、玉ボケの口径食が苦手な人は避けた方がいいだろう。
  • 太陽に向かって撮影すると、コントラストがわずかに低下することがあるが、極端に低下することはなく、色収差も非常によく抑えられている。
  • オートフォーカスの速度は速く。市場に出回っている他の選択肢ほど瞬間的ではないが、動く被写体のほとんどを追従するのに苦労することはないと思う。確かめるには、もっとスポーツの機会が必要だ。
  • マニュアルフォーカスリングは素晴らしく減衰し、フォーカスブリージングはズーム全域で抑制されている。

とのこと。
2023年12月発売のシグマ初となるミラーレス用70-200mm F2.8ズームレンズ。一眼レフ用と比べて大幅な軽量化を実現しつつ、最新設計で優れた光学性能を達成しているようです。また、今年から採用が進んでいる「HLA」駆動の高速AFや、効果的な手振れ補正システム「OS2」など、光学性能以外でも強化されている部分が多い。

DPReviewのファーストインプレッションでは全体的に良好な結果が得られたようです。ソニーGM IIほど軽くはなさそうですが、見た目と比べて軽量で、バランスも良いとのこと。AFや光学性能もうまくまとまっているようです。

実際にサンプルギャラリーを確認してみると、確かにF2.8からシャープな結果が得られていますね。少なくとも接写時は若干の球面収差を残しているように見え、若干の滲みを伴っている模様(コントラストが僅かに低下)。同時に後ボケが滲むような描写で、縁取りの少ない柔らかい後ボケが得られています。ただし、玉ボケにはいくらか非球面レンズの痕跡が見え、コントラストの強い玉ボケが少し騒がしく見える可能性あり。

以前と比べると価格は高くなってしまったものの、ソニーやパナソニックの純正レンズと比べると比較的手ごろな価格で入手可能。(Lマウントではシグマも「純正」レンズですが)性能を考慮するとコストパフォーマンスの良いレンズと言えそうですね。

シグマ 70-200mm F2.8 DG DN OS|Sports 最新情報まとめ

70-200mm F2.8 DG DN OS|Sports(簡易検索)
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

レンズの仕様

  • 価格:オープンプライス
  • 発売日:2023年12月7日(木)
  • 直販価格:242,000円
  • マウント:Lマウント、ソニー Eマウント
  • フォーマット:フルサイズ
  • マウント:ライカL / ソニーE
  • 焦点距離:70-200mm
  • 絞り値:F2.8~F22
  • 絞り羽根:11枚(円形絞り)
  • 最短撮影距離:65 (W) - 100 (T) cm
  • 最大撮影倍率:1:5.2(焦点距離200mm時)
  • レンズ構成:15群20枚
    ・FLD 6枚
    ・SLD 2枚
    ・非球面3枚
  • フィルターサイズ:77mm
  • サイズ:
    ・Lマウント:φ90.6×205.0mm
    ・Eマウント:φ90.6×207.0mm
  • 重量:
    ・Lマウント:1345g
    ・Eマウント:1335g
  • 防塵防滴:対応
  • AF:HLA(Hi-response Linear Actuator)
  • 手ぶれ補正:OS2
  • その他機能:
    ・絞りリング
    ・カスタムスイッチ
    ・AF/MF
    ・フォーカスリミッター
    ・テレコンバージョンレンズ対応(Lマウントのみ)
    ・インナーズーム

関連レンズ

関連記事

-SIGMAレンズ, カメラ, 海外の評価
-,