Weiboにて独立?影??合会がVILTROXの新レンズ「AF 27mm F1.2 Pro」が8月下旬に発表されると発信。引き続き、Zマウントの16mm F1.8やEマウントの135mm F1.8が登場すると言及。さらに超高スペックのレンズも開発中とのこと。
8月4日、AF 27mm F1.2 Proの先行体験。
正式なリリース日は今月の21日から31日の間になると予想される。0.28mの最短撮影距離、67mmのフィルターを備えている。
さらに、VILTROXは、AF 16mm F1.8 ZとAF 135mm F1.8 FEなどの新しいレンズもリリースする予定だ。 そのほかにも開発中の超高スペックレンズが多数あり、楽しみである。
とのこと。
75mm F1.2 Proと比べると適度なサイズで扱いやすい画角を備えたF1.2単焦点レンズですね。ここ最近のVILTROXレンズは評判が良いので27mm F1.2にも期待したいところ。今のところ価格設定は不明ですが、最短撮影距離とフィルター径が明るみとなっています。VILTROXと言えば最短撮影距離が長めで、小さい被写体のクローズアップは不得手な印象でしたが、27mm F1.2はXF27mm F2.8 Rよりも近い距離まで被写体に寄ることができるようです。F1.2の大口径と組み合わせることで、非常に大きなボケが得られそうですね。
VILTROX 噂のまとめ
VILTROX(2023Q2)
- AF 27mm F1.2 XF
・0.28m~∞
・67mmフィルター - AF 16mm F1.8 Z
- AF 135mm F1.8 FE
VILTROX関連記事
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB レンズレビューVol.2 遠景解像編
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- VILTROX AF 50mm F2 価格に対して圧倒的な性能
- VILTROX AF 135mm F1.8 LAB レビューVol.1 外観・操作・AF編
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB E-mount 予約販売開始
- VILTROXが「AF 35mm F1.2 LAB」ソニーEマウントを4月16日に正式発表と予告
- VILTROX AF 50mm F2 手ごろな価格帯としては最良の選択肢
- VILTROX AF 50mm F2 最新情報まとめ
- VILTROXがAF 50mm F2 Air Z-mount / E-mount を4月2日発表と予告
- VILTROX AF 56mm F1.7 コストパフォーマンスが極めて高い