Canon Rumorsがキヤノンの新製品について手持ちの情報を発信しています。
”EF70-200mm F4L IS II USMが4月に予定されていた”がそれは遅れているようだ。我々はまだ「まもなく登場する」と情報を受け取っている。
さらに”新しいEF70-200mm F2.8L IS III USMが2018年後半に発表される”とも教えられた。我々はフォトキナ2018が相応しいと考えているが、過去「EF100-400mm F4-5.6L IS II USMがフォトキナ2014から2か月後に発表された」ように、フォトキナ後に発表される可能性もある。
現在、多くのソースは沈黙しているが、我々は「2018年後半で刺激的な発表を控えている」と感じている。
とのこと。
EF70-200mm F4L IS USMは2006年、EF70-200mm F2.8L IS II USMは2010年登場のレンズです。どちらも最新レンズと比べてコーティングが古いのでそろそろリニューアルの時期かもしれませんね。当時と比べてカメラ側の解像性能が向上しているのでレンズの解像度や色収差補正もさらなる向上を期待したいところです。
EF70-200mm F4L後継モデルに関しては「もう間もなくだ!」と息巻いていた時と比べて少しトーンダウンしているように感じます。F4Lは特に古い設計のレンズなので噂が本当だと良いですねえ。
スポンサーリンク
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- キヤノン PowerShot V1 正式発表
- PowerShot V1 の登場時期と販売価格に関する噂情報
- キヤノンPowerShot V1やR5 II・R1の新ファームウェアの発表時期に関する予想
- キヤノン EOS R7 Mark IIやEOS R7 V・R50 Vなど複数のAPS-Cに関する噂
- DxOがEOS R1・Q3 43・Z50II・α1 IIなどに対応する光学モジュールを公開
- キヤノンは動画向けのミラーレスカメラ「EOS R50 V」を準備している?
- PowerShot V1のセンサーサイズは4/3型に近い1.4型になる?
- 2025年後半にPowerShot SX70 HS後継モデルようなカメラが登場する?
- キヤノン PowerShot V1は4/3センサーのような撮像素子を搭載している?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。