Canon WatchがCW3の格付けでキヤノンのフルサイズミラーレスに関する噂情報を発信しています。
スポンサーリンク
7500万画素センサー搭載EOS Rが2019秋に登場する?
来るEOS R高画素モデルは7500万画素センサーを搭載するだろうと教えてもらった。
我々が繰り返し発信しているように、2019年秋ごろにキヤノンが高解像EOS Rを発表すると予想している。このカメラにはボディ内手ぶれ補正が搭載されると示唆されている。とは言え、これはまだ話半分で聞いておくべきものだ。
近いうちにキヤノン製フルサイズミラーレスにボディ内手ぶれ補正が搭載されるとはまだ考えにくい。しかし、ボディ内手ぶれ補正に関する特許がいくつか出願され、キヤノン側もボディ内手ぶれ補正を開発中であることは認めている。
EOS R高解像モデルはEOS 5Ds R/5Dsに取って代わるものとなるかもしれない。今のところ手持ちの情報はセンサーの解像性能に関するものだけだ。
もっと追加情報が欲しい
とのこと。
EOS 5Ds R/5Dsが5000万画素だったので、1.5倍ほど高解像なイメージセンサーですねえ。画素ピッチはマイクロフォーサーズに近いものとなるので高感度やダイナミックレンジ性能が気になるところ。とは言え、それで問題なければフルサイズでは最も解像性能の高いモデルとなりそう。
まだCW3と過度な期待は禁物の噂情報ですが、今後の動向が気になるところ。
キヤノン EOS R高解像モデル 噂・最新情報まとめページはコチラ
スポンサーリンク
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- キヤノン EOS C50・RF85mm F1.4 L VCM 予約販売開始
- SmallRigがキヤノンEOS C50用ケージキットを販売開始
- キヤノン IXY 650 m 正式発表
- キヤノン RF85mm F1.4 L VCM 正式発表
- キヤノン EOS C50 正式発表
- キヤノンEOS C50と思われるリーク画像
- EOS C50のスペック情報と新レンズの価格情報
- キヤノンEOS C50はクロップの4K120pに対応する3200万画素センサーになる?
- キヤノンEOS C50と思われるぼかしの入った画像【更新】
- キヤノンがFX3ライクな新しいCinemaEOSの登場を示唆
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。