Canon rumorsがキヤノンのフルサイズミラーレスに関する話題を発信しています。
Canon Rumors
我々は二人の良好な情報源から「フルサイズミラーレスは開発中であり、選ばれたフォトグラファーによって試されている。」ことを確認している。
発表日はまだ決まっておらず、具体的なスペックは何も分かっていない。しかし、2019年第一四半期に発表されると確信している。
キヤノンは初回で失敗しないよう確実に駒を進めるため、プロフェッショナルとの開発をオープンにしていると情報源の一人が語っている。
最大の疑問である「レンズマウントはどうなるのか?」に関しては何も情報を得られていない。
このため、今年のフォトキナでフルサイズミラーレスが商品化されていない、”開発発表”だったとしても私は驚かないだろう。
とのこと。
確かにDpreviewのインタビューなどから見るに年内にハイエンドミラーレスが登場するとは考えにくいようです。しかし、水面下ではじわりじわりと開発が進められているのかもしれません。
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- キヤノン EOS R1はF1カーに高性能な自動運転システムを搭載したようなカメラ
- キヤノンEOS R6 Mark IIIの発表が延期された?
- EOS R50 V 手ごろな価格帯のカメラとしては熱対策が素晴らしい
- DPReviewがPowerShot V1のサンプルギャラリーを公開
- キヤノン EOS R7 Mark II は高級路線に転換する?
- キヤノンは近い将来にRF14-28mm F2.8L IS USM Zを発表する?
- キヤノン EOS R50 V 予約販売開始
- キヤノンは2025年内にあと2機種のVシリーズ新製品を計画している?
- 「EOS R50 V」と「EOS R50」の外観やスペックの違い
- RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ はコストパフォーマンスの高いPZレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。