Canon Rumorsが今後登場すると噂されているキヤノン新製品についてまとめています。特にこれと言って新情報はありませんが、M50 Mark IIやRF50mmF1.8の年内登場には期待したいところ。
近い将来登場が期待されている製品まとめ
Canon Rumors:A bit of a refresher on what’s next from Canon
パンデミックの影響で、製品の発表と市場投入のサイクルが変わったのは確かだ。EOS R5とEOS R6の在庫はかなりポジティブで、11月にはCanon Cinema EOS C70の在庫がたくさんあることを期待している。後者の予約注文は非常にポジティブだ。
多くの人がキヤノンから次は何が出るのかと聞き続けている。私は時々このような投稿をして、そしてうまくいけば何らかの情報が得られることを願っている。
カメラ
- Cinema EOS C50
Cinema EOS C70と共に発表される予定だったが、おそらく製造上の問題で延期となっている。現時点で、このカメラは2021年第一四半期までに登場すると思われる。- XF505
2020年内に発表される予定だが、詳細は不明だ。- XC20
これも2020年発表予定だったが、2021年初頭まで延期されたのだと思う。- EOS M50 Mark II
最近はあまり噂を聞かないが、2020年第4四半期に発表が予定されていたカメラだ。EOS Mラインアップは様々な情報が入り混じっているが、現時点で何が正しいのか不明だ。アクセサリ
- フラッグシップスピードライト
何度か延期していると聞いている。登場時期は不明だ。- PL/RFアダプター(Cooke/i)・EFシネマロックRFアダプタ
EOS C70と共に発表予定だったが、やはり遅れている。- Cinema EOSユーザーが交換可能なRFマウント
EOS C70と同時発表の予定だったが、早くても2021年中ごろまでかかる。交換レンズ
- RF70-200mm F4L IS USM
2020年中に発表されるはずだ。- RF50mm F1.8 STM
2020年中に発表されるはずだ。- RF100-400mm F4.5-7.1 IS STM
おそらく2021年前期に発表される。- RF18-45mm F3.5-6.3
おそらく2021年前期に発表される。- RF24mm F2.8 IS Macro STM
おそらく2021年前期に発表される。- RF70-135mm F2L USM
発表時期は不明だ。かなり言及されているため、登場するのだとは思っている。他にも噂されている製品はあるが、これが最も可能性が高いと思われるリストだ。投入時期がある程度正常化するまでには2年ほどかかると思わる。
とのこと。
2021年にいくつかEOS Rカメラボディが噂されていますが、今回のリストには掲載されていないみたいですね。超高画素EOS Rや「1」系EOS Rなどはそれほど信頼できる情報が入ってきていないのでしょうか?
個人的には「EOS Kiss M」ユーザーだったこともあり、M50 Mark IIの噂には期待しています。EOS Mを廃止するという噂もあるので心配ですが、小型軽量なMシリーズは家族写真で重宝しているのですよね。DIGIC Xの検出機能が加わればかなり強力なカメラとなりそう。
一方で交換レンズは以前から噂されている通り、いくつかのレンズがリストに掲載されています。特にこれといて新情報はありませんが、RF70-200mm F4やRF50mm F1.8は海外認証機関に登録済みなので、2020年中には登場しそうですね。
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- キヤノン PowerShot V1 正式発表
- PowerShot V1 の登場時期と販売価格に関する噂情報
- キヤノンPowerShot V1やR5 II・R1の新ファームウェアの発表時期に関する予想
- キヤノン EOS R7 Mark IIやEOS R7 V・R50 Vなど複数のAPS-Cに関する噂
- DxOがEOS R1・Q3 43・Z50II・α1 IIなどに対応する光学モジュールを公開
- キヤノンは動画向けのミラーレスカメラ「EOS R50 V」を準備している?
- PowerShot V1のセンサーサイズは4/3型に近い1.4型になる?
- 2025年後半にPowerShot SX70 HS後継モデルようなカメラが登場する?
- キヤノン PowerShot V1は4/3センサーのような撮像素子を搭載している?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。