The New Cameraがキヤノンの特許について気になる情報を発信しています。
キヤノンはフルサイズ・APS-Cの像面位相差AFや瞳AFの改善を続けている。ここ最近ではEOS RやEOS RP、そして最新機種において新しいAFシステムのファームウェアが適用された。
キヤノンが動物の顔・瞳検出AFも開発していることが分かった。これらの特許出願が既に存在するので後日詳しく紹介したい。
とのこと。ここ最近のキヤノン特許出願には目を通しているのですが、今のところ動物顔検出に関する文献は見たことがありません。とは言え、キヤノンは毎週のように大量の特許出願が公開されるので見落としている可能性はありますが…。該当する特許出願は探索中です。
人の顔検出以外では、パナソニックが「人体・動物」を、ソニーが「動物瞳」、オリンパスが「鉄道・飛行機・自動車(2輪含)」に対応し始めています。キヤノンはどちらかと言えばソニーよりの技術となるのでしょうか?
個人的にはパナソニックのような人体認識を是非とも導入して欲しいところですが…。
スポンサーリンク
サイト案内情報
特許関連記事
- オリンパスの積層型撮像デバイスを使った部分的高速フレームレートに関する特許出願
- キヤノンのグリップスタイルなレンズ交換式カメラボディに関する追加情報
- キヤノンのグリップスタイルのレンズ交換式カメラ(EOS Mマウント?)に関する特許出願
- シグマ「28-200mm F3.5-5.6 DG」と思われる特許出願
- キヤノンの一眼レフ用エクステンダーに関する特許出願
- コシナ「NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 Aspherical VM」用の特許出願
- キヤノンの変倍テレコンバージョンレンズを想定したかのような特許出願
- シグマ「28-100mm F2.8-4・20-80mmF4」を含むDG DNシリーズと思われる特許出願
- キヤノン「RF30-130mm F2.8・30-110mm F2.8・40-150mm F2.8」を想定したような特許出願
- キヤノンのAPS-C用「18-55mm F2」「16-70mm F2.8」の特許出願
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |