スポンサーリンク
既にティザー動画が公開されているタムロンの新レンズに関する情報が出回っています。
10月23日には国内で予約開始されるタムロン新製品の発売予定日は「24mm F/2.8 Di III OSD M1:2(Model F051)」と「35mm F/2.8 Di III OSD M1:2(Model F053)」が12月5日、「20mm F/2.8 Di III OSD M1:2(Model F050)」が2020年1月になるらしい。フィルター径は67mm。#噂 pic.twitter.com/9dxQwjiMAz
— 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) October 21, 2019
いよいよタムロンの新しいミラーレス用レンズが明後日に登場するみたいですね。22日発表と言った海外の噂もありましたが、国内では明後日発表が濃厚のようです。噂通り年内の発売は24mmと35mm、20mmは来年1月とのこと。
スペックの詳細はまだ分かりませんが、レンズ名にも記載されているようにハーフマクロを期待したいですねえ。
関連するEマウントレンズ
ご覧のように20~35mm前後の焦点距離にはこれだけ多くのEマウントレンズが存在します。最も近いスペックでサムヤンが「AF 18mm F2.8 FE」と「AF 24mm f/2.8 FE」「AF 35mm f/2.8 FE」を投入しています。
- FE 24mm F1.4 GM
- FE 28mm F2
- Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA
- FE 35mm F1.8
- Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA
- 20mm F1.4 DG HSM
- 24mm F1.4 DG HSM
- 28mm F1.4 DG HSM
- 35mm F1.4 DG HSM
- AF 18mm F2.8 FE
- AF 24mm f/2.8 FE
- AF 35mm F1.4 FE
- AF 35mm f/2.8 FE
- Loxia 2.8/21
- Loxia 2.4/25
- Loxia 2/35
- Batis 2.8/18
- Batis 2/25
- Voigtländer NOKTON 21mm F1.4 Aspherical E-mount
- Voigtländer Color Skopar 21mm F3.5 E-mount
- Voigtländer NOKTON classic 35mm F1.4 E-mount
- VILTROX PFU RBMH 20mm F1.8 ASPH
スポンサーリンク
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- タムロン 35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F053 徹底レビューにフォーカステストの結果を追加
- タムロン 24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051 徹底レビューにフォーカステストの結果を追加
- タムロン 24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051 徹底レビューに解像力テスト結果を追加
- タムロン24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051徹底レビュー
- タムロン35mm F/2.8 Di III OSD M1:2はシグマやソニーに匹敵するコスパ抜群の解像性能【海外の評価】
- タムロン 35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F053 徹底レビューに解像力テスト結果を追加
- タムロン 35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F053 徹底レビュー
- タムロン24mm F/2.8 Di III OSD M1:2は安価ながらα7R IIIで四隅まで実用的な解像性能【海外の評価】
- タムロン 24mm F/2.8 Di III OSDはα7R IVでも際立った光学性能のコスパ抜群レンズ【海外の評価】
- タムロン24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051 交換レンズデータベース
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
FUJI GFX | 最大15万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
FUJI X | 最大23万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
トキナーレンズ | 最大1万円 | -2020/1/15 | 2020/1/20 |
サムヤンレンズ | 3千円 | -2020/1/15 | 2020/1/20 |
E-M1X+PROレンズ | 最大7万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
α7系+FEレンズ | 最大5万円 | -2020/1/13 | 2020/1/29 |
α6100・α6400 | 最大1.5万円 | -2020/1/13 | 2020/1/29 |
EOS Rシステム | 最大3.5万円 | -2020/1/14 | -2020/1/31 |
Z 50 | 最大2万円 | -2020/1/14 | -2020/1/31 |
LUMIX | 最大10万円 | -2020/1/13 | 2020/1/30 |
α6100 | 最大5千円 | -2020/1/13 | 2020/1/29 |
X-A7 | 最大2万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
EOS M6 Mark II | 最大2万円 | -2020/1/14 | 2020/1/31 |