Canon Rumorsがキヤノン新製品の噂情報を発信。噂の「RF200-500mm F4」と共に発表が期待されている新型エクステンダーは可変式で拡張する倍率を変えられると情報を得た模様。
Canon Rumors:New type of teleconverter coming from Canon alongside a Supertelephoto zoom
キヤノンがRF200-500mm F4 L IS共に新しいタイプのテレコンバーターを導入する。今年の第4四半期か来年の第1四半期に発表される可能性が高いと聞いている。詳細は確認中だ。
新しいテレコンバーターは可変式だ。1.0倍、1.4倍、2倍に設定できる(1.4倍を超える1.5倍も可能)。もしRF100-300mm F2.8 L IS USMか、RF200-500mm F4 L ISを手に入れる予定で、どちらかに汎用性を加えたいなら、これは大きな付加価値になるだろう。
実際の価格は現時点では不明だが、決して安くはないだろうと言われている。
また、この新しいテレコンバーターが超望遠レンズ専用なのか、RFのラインナップの他のレンズと互換性があるのかどうかは不明だ。
とのこと。
前代未聞のエクステンダーが登場するのでしょうか。今のところ詳細は不明ですが、少なくともあり得ない話ではありません。当ブログでも2020年にキヤノンからそのような特許が出願されていることを確認しています。
これが本当だとすると、キヤノンは以前からこのような可変テレコンを実現するために開発を続けていたのかもしれません。従来のエクステンダーと比べて×1.0から×2.0まで素早く調整できると非常に便利となりそうです。非常に高いエクステンダーとなりそうですが、それでも価値を見出すことができる人は少なくないはず。マクロレンズや70-200mmにも適用できると良いですねえ。
噂のまとめ
カメラ
EOS R1
2023年春にティーザーが見れるかもしれない2023年後半まで期待できない- 2024年となる可能性あり
- グローバルシャッターの可能性は低い
- EOS R5よりも高解像
- 他社の競合モデルを置き去りにするカメラ
- EOS R3よりも高くなる
- 5400万画素となる?(未知ソース)
- DO超望遠レンズと共に開発発表される可能性あり
EOS R5 Mark II
- 新型6100万画素 裏面照射型CMOSセンサー
- デュアルDIGIC Xプロセッサ
- 30fps 電子シャッター連写
- 12fps メカニカルシャッター連写
- 8段分のボディ内手ぶれ補正
- ソニーや富士フイルムに近いピクセルシフトマルチショット
- 2/4/8倍のデジタルテレコン
- R3やR6 IIと同じデュアルピクセルCMOS AF II
- 8K 60pの内部収録(RAWは確認中)
- 4K ~120pの内部収録(オーバーサンプリング)
- FullHD 240p
- フォーカスブリージング補正
- R6 Mark IIと同じ新しい熱対策(8Kで40分以上)
- デュアルCFexpress Type B
- HDMI Aポート
- デュアルUSB-Cポート
- 944万ドット EVF
- 動画撮影に最適な新デザインのバリアングルモニタ
2023年Q2・Canon Rumors自身がこれを否定
- 2024年前半
RFマウントのシネマEOS?
・EOS C50
・EOS C90
・EOS R7 C:2023年後半
レンズ
- TS-R 14mm F4L
・高画素モデルと共に登場 - TS-R 24mm F3.5L
・高画素モデルと共に登場 - RF-S 広角レンズ
・次の新レンズ
・EF-M11-22mmがベースとなる - RF28mm F2.8 STM
・299ドル - RF200-500mm F4 L IS USM 1.4×
・2023年後半 - 可変エクステンダー
・2023Q4-2024Q1
過去の情報は「2023年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表」を参照してください。
キヤノン関連記事
- キヤノンがRF100-300mm F2.8 L IS USMの納期を半年程度と言及
- EOS R5 Mark IIがクアッドピクセルAFを搭載する可能性は高い?
- キヤノンEF-ニコンZのレンズアダプター「Megadap EFTZ21」と思われる画像
- キヤノン クアッドピクセル位相差検出AFに関する特許出願
- キヤノン1億画素カメラは登場するとしてもまだ先の話?
- キヤノンは2024年前半に新技術を搭載した「14mmF1.4L」「24/28/35mm F1.4L IS」を発表する?
- キヤノンは2024年にRF400mm F4 DO IS USMを発表する?
- キヤノンは最新 EOS Rでグローバルシャッターを採用していない?
- キヤノン 52mmドロップインスクリューフィルターホルダー 生産完了
- キヤノン EOS R10が静かに供給不足