スポンサーリンク
Canon Rumorsが開発発表されている「EOS-1D X Mark III」について噂情報を発信しています。
ご存知のように、キヤノンはEOS-1D X Mark IIIの開発を発表している。いくつかの情報が公開されているが、全てのスペックが公になっている訳では無い。
複数の情報提供者から現時点で未発表の「主要な」機能が少なくとも2つあると言われている。
一つ目に予想されるのはEOS-1D X Mark IIIのクロップ無しDPAF対応4K動画だ。
またとある情報提供者は「5.9KのRAW動画外部出力」もプロトタイプでテストされているが、これを実装するかどうか決定していないと主張している。ただし、数か月前の記事で「6K動画の可能性がある」ことは発信済みだ。
現時点でボディ内手ぶれ補正を搭載するという情報の確認は取れていない。がしかしまだ可能性はあると思う。2020年の正式発表にサプライズはとっておく必要がある。
過去に「2010万画素になる」と教えてもらったことがあり、別の情報提供者が同じ主張をしている。現時点で既知のソースから裏付けは出来ていない。
Canon Rumors:What surprises does Canon still have in store for the EOS-1D X Mark III?
とのこと。
開発発表の時点で「新開発のセンサー・DIGIC」「4K 60p RAW Canon-Log」「LV 追従20コマ連写」などなど、キヤノンの本気が伝わってくるスペックとなっていました。さらに5.9KのRAW動画が撮影可能となると凄いですね。コンシューマーが扱うには膨大なデータ量となりそうですが…。
ボディ内手ぶれ補正の噂は未確認ながらも期待しているみたいですね。しかし、Canon Rumors自身が「ボディ内手ぶれ補正を始めに搭載するのはミラーレスだと思う」と述べているように、信頼性第一のプロ機に初の「Canon製ボディ内手ぶれ補正」を載せるのか疑問が残ります。
スポンサーリンク
サイト案内情報
EOS-1D X Mark III関連記事
- VILTROX AF 25mm F1.7 レンズレビュー 完全版
- 自信を持っておススメできるレンズ|NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
- 七工匠 7Artisans 14mm F2.8 最新情報まとめ
- DJI初の360度カメラだが完成度が非常に高い|Osmo 360
- Amazon 暮らし応援サマーSALE カメラ関連の注目商品まとめ【2025.8】
- 七工匠が7Artisans AF 24mm F1.8 L/Z・AF 35mm F1.8 E/L/Z の月内発売を予告
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 レビューVol.1 外観・操作・AF編
- SmallRigがDJI Osmo 360用のケージを発表
- キヤノン「PowerShot G7 X Mark III」「PowerShot SX740 HS」受注再開
- 星耀光学が「BRIGHTIN STAR AF 35mm F1.8」を予告
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。