Canon RumorsがEOS 5Ds後継モデルについて情報を発信しています。
スポンサーリンク
我々は「先週、キヤノンが内々のプレゼンテーションで”EOS 5Ds/5Ds Rの後継モデル”について述べた。」と教えられた。カメラは2019年前半に発表される予定だ。
プレゼンテーションでは5Ds/5Ds Rの2台を1台に置き換えると述べていた。この点について驚く人はいないだろう。
キヤノンはまだAPS-Hの1億2000万画素センサーを使って遊んでいるが、引き続き大きく解像力を向上させた5Dsとなれば素晴らしい。
今はこれ以上のスペック情報は無い。
とのこと。
5Dsシリーズが登場したのが2015年ですので、4年が経過する2019年はリニューアルに丁度良い時期かもしれませんね。
APS-Hで1億2000万画素を達成しており、フルサイズセンサーでどこまで実用的な超高画素センサーを載せてくるのか気になるところです。
ちなみにCanon Rumorsはこの情報をCR2としているので、今のところ話半分で聞いておくべきでしょう。
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- キヤノン EOS C50・RF85mm F1.4 L VCM 予約販売開始
- SmallRigがキヤノンEOS C50用ケージキットを販売開始
- キヤノン IXY 650 m 正式発表
- キヤノン RF85mm F1.4 L VCM 正式発表
- キヤノン EOS C50 正式発表
- キヤノンEOS C50と思われるリーク画像
- EOS C50のスペック情報と新レンズの価格情報
- キヤノンEOS C50はクロップの4K120pに対応する3200万画素センサーになる?
- キヤノンEOS C50と思われるぼかしの入った画像【更新】
- キヤノンがFX3ライクな新しいCinemaEOSの登場を示唆
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。