Fuji rumorsがXシリーズの一眼カメラに関する情報を発信しています。
スポンサーリンク
富士フイルムは4月12日に以下の富士フイルムカメラ用のメジャーアップデートを発表する(リリースでは無い)
- FUJIFILM X-T2
- FUJIFILM X-H1
- FUJIFILM GFX 50S
- FUJIFILM X-Pro2
- FUJIFILM X-E3
- FUJIFILM X100F
とのこと。
まだ詳しい内容は分かりませんが、メジャーアップデートとのことですのでかなり期待できるアップデートとなるかもしれませんね。
同日にGFX用レンズ「GF 250mm F4 LM OIS WR」や「GF 1.4 × TC WR」も発表が期待されているのでFujirumorsは忙しい日となりそうです。
サイト案内情報
富士フイルム関連記事
- 「Z 30」と「X-E4」の外観やスペックの違い
- 富士フイルム X-T30 IIがディスコンか?
- 富士フイルム X-T5は4000万画素 非積層型CMOSセンサーを搭載する?
- 富士フイルム「X-H2」と思われるリーク画像
- Adobe Camera RAWが「EOS R7」や「X-H2S」のRAWに対応
- 富士フイルムX-H2SとAngelBird CFexpress Type Bは相性が悪い?
- 「X-H2S」と「X-T4」の外観やスペックの違い
- 富士フイルムX-H2SのセンサーはIMX671-AAPHではない?
- 富士フイルム X-H2Sは野心的なカメラに相応しい機能と価格
- 富士フイルムX-H2Sはソニー「IMX671-AAPH」CMOSセンサーを使用している?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。