以前から噂されている「EOS Kiss M」後継モデルが近日登場しそうな雰囲気となってきました。いったいどのようにパワーアップした後継モデルとなるのか気になる所ですねえ。
EOS Kiss M2登場なるか?
キヤノンの最新の商品リストに「EOS M50 II」、スピードライト「EL- 1」、スピードライト用アクセサリ「SCF-EL」「SBA-EL」「LP-EL」が追加されました。#噂
? 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) September 30, 2020
- EOS M50 II(EOS Kiss M II)
- スピードライト EL-1
- スピードライト用アクセサリ
ー「SCF-EL」
ー「SBA-EL」
ー「LP-EL」
EOS Kiss M後継モデルは以前からCanon Rumorsなどで噂されていますね。詳細は全く分かりません。ボディ内手ぶれ補正を搭載するのか、DIGIC Xを採用するのか、大型化するのか、センサーは何を使うのか…。
個人的には最新3250万画素センサーと最新AFアルゴリズムは導入して欲しいなと思っています。ボディ内手ぶれ補正が搭載されると嬉しいですが、それ以上にEOS Kiss Mのサイズは現状維持して欲しいところ。Kiss Mユーザーだったので、新型モデルのスペックや操作性次第では購入を検討したいところ。
スピードライトはEOS Kiss M2用でしょうか?あまり見たことが無いネーミングですね。
噂のまとめ
- EOS M50 IIが商品リストに掲載されている
- 2020年第4四半期登場と噂されている
- 同時に大口径中望遠レンズが登場するかもしれない
サイト案内情報
キヤノン関連記事
- EOS R50 V 手ごろな価格帯のカメラとしては熱対策が素晴らしい
- DPReviewがPowerShot V1のサンプルギャラリーを公開
- キヤノン EOS R7 Mark II は高級路線に転換する?
- キヤノンは近い将来にRF14-28mm F2.8L IS USM Zを発表する?
- キヤノン EOS R50 V 予約販売開始
- キヤノンは2025年内にあと2機種のVシリーズ新製品を計画している?
- 「EOS R50 V」と「EOS R50」の外観やスペックの違い
- RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZ はコストパフォーマンスの高いPZレンズ
- キヤノン EOS R50 V は初心者向けの使いやすさと上級者向けの拡張性を兼ね備える
- キヤノン EOS R50 V 正式発表
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。