Fuji Rumorsが2021年1月の大規模な新製品発表について噂情報を発信。どうやら新製品発表は1月27日となるかもしれないとのこと。およそ一か月後ですね。
いよいよ一か月後に発表か?
Fuji Rumors:MARK THIS DATE: Big Fujifilm Announcements on January 27
未発表カメラ「FF200003」の資料公開日は1月29日となっているが、注目すべきはその日では無い。カレンダーにマークすべきは2021年1月27日である。
その日は富士フイルムが大きな発表をする日であり、発表される新製品は以下の通りだ。
- GFX100S
- GF80mmF1.7
- X-E4
- XF27mmF2.8 II
- XF70-300mmF4-5.6
- 新フイルムシミュレーション
これらが全て1月27日に発表されるのか、それとも間隔が開くのか、さらにサプライズがあるのかはまだ分からない。
とのこと。
地域によって日付がずれる可能性があると思います。富士フイルムは水曜日か木曜日に新製品を発表する傾向があるので、国内では「1月27日」もしくは「1月28日」となりそうですね。
5つの新製品と新しいフイルムシミュレーションというてんこ盛りな新製品群が期待されています。全てが予約販売を開始するのか、一部は開発発表にとどまるのか不明。ちなみにレンズロードマップ上の「18mmF1.4」は以前のインタビューで2021年秋頃となりそうなことを示唆しています。
個人的に注目しているのはX-E4と相性が良さそうなXF27mmII。X-E4は久しぶりのEシリーズとなるので、どのような改善が盛り込まれているのか気になるところ。XF27mmは絞りリングが付くと良いですねえ。
噂のまとめ
2021年初め頃に登場が期待されているもの
未発表カメラ「FF200003」の資料公開日は1月29日
- GFX100の小型版
1億200万画素のベイヤーセンサー搭載
GFX100よりも小さくなる
ボディ内手ぶれ補正搭載
GFX 50Sと同じくらいの大きさになる - GF80mmF1.7
- XF27mmF2.7 II
- X-E4
・背面液晶が可動するかもしれない - 新フイルムシミュレーション
レンズロードマップ
- XF18mmF1.4
- XF70-300mm F4-5.6 OIS
・2021年初め頃に登場
・防塵防滴
・おそらく67mmフィルター
参考:関連レンズ一覧
- XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
- XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II
- XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS
- XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR
サイト案内情報
富士フイルム関連記事
- 富士フイルム「X-H2」は8K動画に対応する?
- 富士フイルム「X-E4」よく言えば素直、悪く言えばイライラするカメラ
- 2021年 カメラ・レンズの新製品情報 速報・早見表
- 富士フイルム「GFX100S」手ごろな価格で最高の画質を得ることが出来るカメラ
- 富士フイルム「X-T40」試作機にはボディ内手ぶれ補正が搭載されている?
- 富士フイルムが「X-T4」用ファームウェアアップデートVer1.20を公開
- 富士フイルム「X-E4+XF27WR」はポケッタブルながら優れた性能のカメラとレンズ
- 富士フイルム「X-E4」は犠牲を伴うが魅力的なデザインのカメラ
- 富士フイルムが「X-T3 Ver4.10」「GFX 50S Ver4.20」「GFX 50R Ver2.20」ファームウェアアップデートを公開
- 富士フイルム未発表カメラ「FF210001」は「GFX 50S II」であり4~8月に登場?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |