Fuji rumorsがフジフイルムが2019年にリリースするであろう新製品のまとめを公開しています。
スポンサーリンク
今年も色々と新製品が登場する?
これは凡そのスケジュールなので新情報が入り次第更新する。
- 2019年1月/4月
・X-T30(噂)
・XF16mm F2.8 R WR(噂)
・GF100-200mm F5.6 R LM OIS WR(噂)- 2019年5月/8月
・GFX100(噂)
・XF16-80mm F4 R LM OIS WR(噂)
・GF50mm F3.5 LM WR(推測)- 2019年9月/12月
・X-Pro3(外部の情報)
・X100F後継(外部の情報)- 2019/2020年
・GF80mm F1.4 R LM WR(噂)
・X80(推測)
・古いXFレンズの更新(願望)
とのこと。
去年はフジフイルムの新製品が数多く登場しましたが、今年も色々と期待できそうですね。
ひとまず2019年上旬のX-T30やXF16mm F2.8は期待できるかもしれませんね。XF16-80mm F4は噂情報によると「2019年初頭には登場しない」と言われているそうな。
1億画素・像面位相差・手振れ補正と異色のミドルフォーマットであるGFX100もリストに入っている模様。いったいどのようなパフォーマンスでどのような価格設定で登場するのか気になるところ。
2019年下旬のX-Pro3やX100F後継、そしてX80などの情報はまだ怪しいところ。とは言ってもX-T3がセンサーとプロセッサーを更新しているのでPro3やX100Vの登場はそのうちなのかもしれません。
スポンサーリンク
サイト案内情報
フジフイルム関連記事
- FUJIFILM X100VI レビュー 総集編
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- FUJIFILM X100VI レビュー 外観・操作編
- FUJIFILM X-T50 スタイリッシュだが小型バッテリー・防塵防滴非対応
- 「OM-3」と「X-T50」の外観やスペックの違い
- FUJIFILM GFX100RFはGFXシリーズ初のシルバーカラーが登場する?
- FUJIFILM X100VI レビュー ISO感度編
- FUJIFILM X Summit はCP+2025の後になる?
- FUJIFILM X100VI レビュー ダイナミックレンジ編
- FUJIFILM X-M5 はAF性能を除けば手頃な価格で堅実な選択肢
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。