スポンサーリンク
Fujirumorsが富士フイルムのXシリーズミラーレス「X-T100」後継モデルについて噂情報を発信しています。
コードネーム「FF190003」のカメラを明らかにする時が来た。
このカメラは「FUJIFILM X-T200」である。
- FF190004:X-T3後継モデル
- FF190005:X100V
- FF190003:X-T200
以前に発信した通り、富士フイルムは2月4日に正式発表を計画している。
(訳注:FCC認証の「FF190003」データ公開日が1月24日から2月4日まで延期している)
とのこと。
X-T100が登場したのは2018年5月下旬です。既に1.5年以上が経過しており、エントリーモデルの更新サイクルとしては適切なスパンと言えるかもしれませんね。
「ファインダーを搭載したX-A7」と噂されているため、大型バリアングルモニタを搭載したファインダー搭載機となるのでしょうか。X-A7に関してAFの評価が芳しく無いので改善していると良いですねえ…。
スポンサーリンク
サイト案内情報
X-T200関連記事
- 7Artisans AF 35mm F1.4 レンズレビューVol.4 遠景解像編
- サムヤン AF 35mm F1.4 P 小型軽量かつ手頃な価格は検討する価値あり
- ソニーはα7Cシリーズのような特徴の全く新しいカメラを5月に発表する?
- 富士フイルム新型カメラと思われる追加のリーク画像
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビューVol4 諸収差編
- 300-600mm F4 DG OS 単焦点に劣らぬ描写力
- 7Artisans AF 35mm F1.4 レンズレビューVol.3 解像チャート編
- NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 全体的に非常に優れたシャープネス
- XF8mmF3.5 R WR 欠点があるものの使って楽しい超広角レンズ
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB 優れた光学性能だが操作性に改善の余地あり
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。