スポンサーリンク
フジフイルムのプレミアムコンパクトデジタルカメラ「X100F」の後継モデル「X100V」のフルスペックが出回り始めました。
海外のニュースサイトに登録されている富士フイルム「X100V」のスペックシート。#噂https://t.co/n5wrl94Sab
? 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) January 29, 2020
X-Trans 4 CMOSセンサーと(おそらく)X-Processor 4を搭載する最新世代らしいスペックのX100シリーズですね。X-T3やX-Pro3と見比べて目新し要素は無さそうですが、「カラークロームブルー」「明瞭度」「Classic Neg」など最新機能はしっかりと実装されています。
レンズ構成枚数に変化はありませんが、非球面レンズが1枚増えているようです。この結果どのような改善が期待できるのか気になる所ですね。やはりコンバージョンレンズに対応しています。
ファインダーもX100Fから変化しており、仕様を見る限りではX-Pro3と同等品を使っている模様。機能性もX-Pro3と同じだとすると、少し使い勝手が変わっているかもしれません。
ポイント
- イメージセンサー:2610万画素 X-Trans CMOS 4
- メモリーカード:SDXC UHS-I
- RAW 14bit
- アスペクト比:3:2/19:9/1:1
- レンズ
・23mm F2
・6群8枚(非球面レンズ2枚)
・内蔵ND 4段分
・絞り値:F2?F16
・コンバージョンレンズ(Wide/Tere)
・撮影距離:10cm?無限遠 - デジタルテレコン:50mm・70mm(35mm換算)
- ISO感度160?12800
- 拡張ISO80?51200
- シャッタースピード
・メカ:15分?1/4000秒
・電子:15分?1/32000秒 - 連写速度:?11fps
- 連写枚数:非圧縮/圧縮RAW 17コマ・JPEG 38コマ
- ×1.25クロップ時の連写速度:10?20fps
(電子シャッター限定) - インテリジェントハイブリッドAF
・測距輝度範囲:-5EV
・425点 - インターバル撮影対応
- フラッシュ GN4.4
- 光学ファインダー
・逆ガリレオ式
・視野率95%
・ファインダー倍率:0.52倍 - 電子ファインダー
・0.5型 OLED
・369万ドット
・視野率100%
・アイポイント:16.8mm
・ファインダー倍率:0.66倍 - 背面モニター
・3.0型 162万ドット カラー液晶
・タッチ操作対応 - 動画
・MOV
・MPEG-4/H.264
・DCI 4K ?29.97p ?200Mbps 最大10分
・4K UHD ?29.97p ?200Mbps 最大10分
・FHD ?59.97p ?200Mbps 最大15分 - フィルムシュミレーション 17種(Classic Neg含)
- 明瞭度 ±5
- HDRモード ?800%・Plus
- カラークロームエフェクト
- カラークロームブルー
- WiFi IEEE802.11b/g/n
- Bluetooth Ver4.2
- USB3.1 Gen1 Type-C
- HDMI D
- マイク端子:2.5mm(シャッターレリーズ)
- NP-W126Sバッテリー
・OVF:420コマ
・EVF:350コマ - 動作環境:0℃?40℃
- 起動時間:0.5秒
- サイズ:74.8×128.0×53.3mm
- 重量
・バッテリー・SD含:478g
・本体のみ:428g
X100V噂情報まとめ
- チルトモニタを検討している?
・X-Pro3のような隠れモニターとはならない
・2Wayチルトモニターを採用している - 防塵防滴仕様も検討している?
- 新しいレンズ(23mm F2)を備えて登場する
- D-Pad(方向ボタン)が無い
- 2019年では無く2020年に登場する
- モデルネームはX100FかX200となる
- 約1500ドル
FUJIFILM X100F シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
FUJIFILM X100F ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
NP-W126S 充電式バッテリー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
レンズフード LH-X100 ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
スポンサーリンク
サイト案内情報
フジフイルム関連記事
- 富士フイルム新型カメラと思われる追加のリーク画像
- FUJIFILM X-Halfは1型 2000万画素イメージセンサーを搭載する?
- FUJIFILM X-Half 搭載レンズは約10mmで絞りはF2.8となる?
- FUJIFILM X-Half にはフィルムのような撮影体験が得られるモードがある?
- FUJIFILM X-Halfは700ドルになる可能性があるものの関税の影響は未知数
- FUJIFILMX-Half は5月22日に発表される?
- 富士フイルムが「ハーフサイズで2倍の物語」という謎の新製品ティザーを公開
- 富士フイルムが米国向けの一部製品の出荷を停止している
- Adobe Camera RAWがPowerShot V1やGFX100RF、S1R IIなどに対応
- 噂の富士フイルム 縦構図カメラの名前は「X-Half」になる?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。