スポンサーリンク
Fuji rumorsがフジフイルムのプレミアムコンパクトデジタルカメラ「X100F」の後継モデル「X100V」について噂情報を発信しています。
富士フイルム発表イベントに参加していた情報提供者によると、X100Vに関する興味深い情報を得たようだ。
”X100シリーズの更新について、富士フイルムの担当者からちょっとした噂話を聞いた。彼は3台のモックアップを見たという。二つはチルトモニタを搭載し、そのうち1台はX-Pro3のようだ。そして、彼は防塵防滴についても真剣に議論されていると述べている。”
この情報が正しければ、富士フイルムはチルトモニタを検討しているようだ。どのようなモニタを搭載するのか分からないし、まだ固定式モニタの可能性もある。
防塵防滴も十分あり得る話だろう。我々は既に「X100Vに新設計のレンズが導入する」という情報を掴んでいる。これを機会に防塵防滴仕様にするのかもしれない。
Fuji rumorsはDPReviewのフォーラムに投稿した内容をピックアップしているだけなので、独自に抱えているソースから得た情報ではないようです。この情報をどこまで信じて良いのか分かりませんが、X-Pro3で登場した個性的な背面モニタの仕様をX100Vに継承するのか気になるところですね。賛否両論を巻き起こしている仕様なので、そっくりそのままX100Vも採用するとは思えませんが…。
新型レンズの情報も100%ではありませんが、2600万画素の最新X-Trans CMOSを搭載するのだとしたら、レンズは更新して欲しいところですねえ。(それでなくとも2400万画素のX100Fでかなり厳しい状態ですが…)
防塵防滴仕様は以前から要望があったポイントだと思いますが、ボディサイズや重量、そして価格設定のバランスを上手くとることが出来るのか気になります。
X100V噂情報まとめ
- チルトモニタを検討している
- 防塵防滴仕様も検討している
- 新しいレンズ(23mm)を備えて登場する
- 2019年では無く2020年に登場する
- モデルネームはX100FかX200となる
| FUJIFILM X100F シルバー | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| FUJIFILM X100F ブラック | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| NP-W126S 充電式バッテリー | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
| レンズフード LH-X100 ブラック | |||
| 楽天市場 |
Amazon |
キタムラ |
|
スポンサーリンク
サイト案内情報
フジフイルム関連記事
- 「X-T30 III」と「X-T30 II」の外観やスペックの違い
- Adobe Camera RAW が「ZR」「X2DII 100C」「GR IV」などに対応
- SmallRigがX-T30 III用ケース・グリップ・ケージを販売開始
- 富士フイルムのシステム入門機として魅力的な選択肢|X-T30 III
- 革新的ではないが魅力的な選択肢|FUJIFILM X-T30 III
- 富士フイルム FUJIFILM X-T30 III 正式発表&最新情報まとめ
- 富士フイルムが10月23日にXシリーズ新製品発表を予告
- 富士フイルムは全セグメント成長中で市場第3位を目指している
- デザインと性能の両面で完成度が高いカメラ|FUJIFILM X-E5
- X-T30 III と XC13-33mmF3.5-6.3以外の新製品は期待できない?
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。